マガジンのカバー画像

将棋実戦問題シリーズ

19
自分の将棋対局より、次の一手を含めた問題集。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

実戦将棋問題#15(沙久耶道場・伝統の一戦特集 その3)

実戦将棋問題#15(沙久耶道場・伝統の一戦特集 その3)

気づけば将棋シリーズも15回目。今回も伝統の一戦より問題をお送りする。いよいよ一局目もクライマックス。そして三局目の問題がスタートする。

なお二局目に関しては自分でも中々にひどい棋譜でワンサイドになってしまったのもあり、紹介できないレベルなので省略する。

伝統の一戦:一局目(2020年8月19日対局) 先手番 第43問
伝統の一戦:二局目(2020年9月2日対局) 後手番 [略]
伝統の一戦:

もっとみる
実戦将棋問題#14(沙久耶道場・伝統の一戦特集その2)

実戦将棋問題#14(沙久耶道場・伝統の一戦特集その2)

引き続き、伝統の一戦特集をお送りする。今回の3問も第一局目より。

伝統の一戦:一局目(2020年8月19日対局) 先手番

第40問

第41問

第42問

ヒント第40問
後手の玉頭に銀を強く出て行ったところ、歩で追い返そうとしてきた。攻めが継続できるならばどこか斬り込みたいし、不安ならどっちか下がるのも一手であろう。さあどうする?

第41問
銀と香車の両取り状態である。銀を取れば駒の価値

もっとみる
実戦将棋問題#13(沙久耶道場・伝統の一戦特集その1)

実戦将棋問題#13(沙久耶道場・伝統の一戦特集その1)

前置き今回からかなりの回数を使って伝統の一戦を特集していく。いやいや、その前に誰とどこで伝統の一戦をしているかについてお話ししなければならない。将棋(一部では黒幕)系Vtuberで、入玉を生きがいに指されている沙久耶さん(チャンネルはこちら。この記事を読む人はきちんとチャンネル登録するんだぞ?)という方がいらっしゃる。その方が毎週水曜21時から「将棋道場」の運営をされている。ここでのポイントは、道

もっとみる
実戦将棋問題#12

実戦将棋問題#12

最初からいきなり次回予告だけど、第13回分の出題よりしばらく特集を組むよ。どんな内容かは見てからのお楽しみということで、今回の問題に行ってみよう。

第34問

第35問

第36問

ヒント第34問
いつかどこかで似た場面を散々見てきたであろう。今度こそ決め切って欲しい。とにかく後手玉を詰ませるのだ。

第35問
中央にあった後手の金が流れで玉の横にまで寄った盤面。中央が薄くなった分やってみたい

もっとみる
実戦将棋問題#11

実戦将棋問題#11

今度は将棋の番です。読んでくださる皆さんには、さくっと解いていただきましょう。

第31問

第32問

第33問

ヒント第31問
後手は居玉のまま身動きが取れなくなっている。ここはとにかく攻めを継続したいところ。後手玉は3-4筋には逃げられないことと、6筋の飛車を活用してどうにかできないだろうか?

第32問
前の問題で技を決められず迎えた盤面。ここでもチャンスがある。お互いの持ち駒を見て何か

もっとみる