見出し画像

原宿に焼き餃子協会が出店!

ラフォーレ原宿のB0.5Fにあります愛と狂気のマーケットで2024年12月29日から翌1月末まで開催される「餃子ランド Vol.2」に、焼き餃子協会として出店します。本日、そのプレスリリースを公開しました。

日本の餃子文化を広めることを目的に焼き餃子協会を立ち上げましたが、その手段としては餃子屋さんのブランドを認知させていく活動を行っています。まずは餃子店のキャラクターにファンを増やして、その先に餃子自体のファンにしていくという、通常の餃子屋さんのファン作りとは逆のプロセスにトライしてみたいと、愛と狂気のマーケットに出店することにしました。


今回の目玉は、

大阪餃子専門店よしこさんのクレーンゲーム

です。よしこさんからのプレスリリースに詳しく紹介されていますのでご覧ください。

おせっかいなよしこさんが94.4%の高確率で取れてしまうクレーンゲームです。逆に取れすぎた分は『よしこ帰宅箱』にお戻しください。

よしこさんの冷凍生餃子も、愛と狂気のマーケットで販売いたします。


あともう一つの目玉は、宮崎の青島神社さんから特別に分けていただいた

宮崎餃子おみくじ

です。餃子の形のおみくじがついています。新年を占うのにぴったり!
青島神社ではお箸で取っていただく形ですが、こちらではトングを用意しようかしらねと思ってます。

そのほかにも、宮崎からは

からグッズと生餃子をご用意します。また、

  • 宮崎餃子グッズ PURA VIDA(プーラビーダ)

で販売されている様々な餃子小物をご用意いたします。


宮崎のライバルでもある鹿児島も黙ってません。

鹿児島ぎょうざ協議会

からは「桜島溶岩黒餃子(略称:ガングロ餃子)」と、2種類のTシャツがやってきます。


そのほかに、

キャラクターが人気の餃子店

からも色々取り寄せて販売いたしますよ。

餃子家龍
マルシン飯店
餃子の新味覚
ミッちゃん餃子
Hennery Farm(アフロキャベツ餃子)

それぞれ生餃子とグッズをご用意してますので、ぜひ一緒にお買い求めいただければと思います。


さらに、様々な地域の餃子テーマソングを歌っている

SPECIAO GYOZA BAND

のCDや餃子ヘッドなどグッズも並びます。


焼き餃子協会も、Tシャツや保冷バッグなどをご用意します。
一通りの商品はプレスリリースでご紹介していますので、ご覧ください。ただし、いずれも数量限定でございますので、売り切れの際はご容赦ください。

愛と狂気のマーケット「餃子ランド Vol.2」では、様々なクリエイターの餃子グッズが並んでいます。餃子好きな方なら、きっと欲しくなる逸品が見つかるかもしれません。ぜひお買い物をお楽しみください!
年末年始も営業してます。私も、行ける時には行きます!(いらっしゃる予定がわかってればご連絡ください!)

【営業時間】
2024年12月29日(日)16:00〜20:00
2024年12月30日(月)11:00~20:00
2024年12月31日(火)11:00~18:00
2025年1月1日(水・祝)11:00~18:00
2025年1月2日(木)より通常営業 11:00~20:00

https://www.laforet.ne.jp/aitokyouki/


いいなと思ったら応援しよう!

小野寺 力 : 焼き餃子協会 / しかけ株式会社 代表
Webエンジニアリングと餃子についてはお任せください。