![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128974058/rectangle_large_type_2_4e955077509901b1d8e1e7b9461a30c3.png?width=1200)
【日記】とある日曜日の朝に⑥
おはようございます!CFP.はやぶさです。
あっという間に1月最後の日曜日です。
今日も僕のたわいもない身の上話にお付き合いいただければと思います。
2024年の"絞り"を決めました!
よく人気の芸人さんが1年間何かを禁止にしたら売れた!など
まことしやかな逸話があるのはご存じでしょうか?
この逸話の発端は諸説ありますが
一番色濃く残っているのは、
寅さんでおなじみの渥美清さんが東京の小野照崎神社で
"煙草を断つ代わりに仕事を下さい!"と祈願し、
帰宅後すぐ寅さんの大役が舞い込んだという話があります。
その後1969年から1995年までの26年間、48作品をとおして、
寅さんは一度としてタバコを吸わなかったのだそうです。
そんな逸話から多くの芸人さんのなかで
"絞ること=大好きなものを断つこと"がブームとなったそうです。
この話を聞いてさっそく絞りたくなった自分。
うん、決めた。
僕は2024年「マックのポテト」を絞ります!!!
「おい、はやぶさ。お前の気持ちはそんなものか?」
そんな声が聞こえてきそうです。
でも僕にとってマックのポテトは寅さんのタバコであり
日常でマックの情報や店舗を見たときに
ポテトを想起せずにはいられないくらいに
マックのポテトが大好きです。
だから僕は2024年「マックのポテト」を絞ります!!!
(大事なことなので2回言いました)
もうセットも頼みません。ナゲットオンリーです。
期間限定でポテトが安くなろうが頼みません。
定価でナゲットを頼みます。
もうファーストフードのポテトを頼みません。
モスもバーガーキングも、なんならケンタッキーすらも。
いかがでしょうか?
覚悟を感じていただけたと思います。
大人になればある程度、なんでも手に入るからこそ
身近な、そして手軽な大好きなものを絞ってみようと思います。
この一年で僕自身が大成したときは
是非皆さん、あいつはポテトを絞って成功した。と
周りの人にお伝えください。
話は変わりますが、
昨日、東京支部のFP交流会へ行ってきました。
初の交流会ということで
若干の緊張とそこまで期待せずに会場へ向かいましたが
思いとは裏腹に楽しい時間を過ごして帰ってきました。
ウェルカムドリンクのビールを断って
ウーロン茶を頼んでおきながら、帰るころには
梅酒のソーダ割を3杯飲んでました。#空気がそうさせた
なんというかFP業界の現状がそこにあって
手触り感があるというか、それなりにみんな試行錯誤しながら
自分の活かし方を探している。そんな空気感が
なんだか青春っぽくて素晴らしかったです。
久しぶりに名刺もたくさん配って、
嬉しいことに席が空くたびに他の人が挨拶してくれるループが生まれていました。
世も世なら若い奴が自分から挨拶に行け!と怒られそうなくらい
席で梅酒ソーダを飲んでました笑 ♯真っすぐゆとり世代
出会った方と何か仕事が出来ないか、
これから頭ひねって考えていきたいと思います。
なんだかこの日曜日の日記も板についてきましたね。
僕自身も週末を楽しみにしてたりします。
本当にたわいもない話ですが、
少しでもここに温度を感じてもらえたら僕は嬉しいです。
1月は本当に今日まで走りっぱなしです。
きっと今年は1年中自分を使い切るための時間が続くと思います。
2023年はCFPにコミットして”静”の1年だったので
しっかり"動"の1年にします。見ててください。
皆さんも無理せず自分のペースで!よい週末を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もnoteをご覧いただきありがとうございました。
引き続き皆さんに少しづつ、お金についての知識を
届けていけたらと思いますのでこちらのアカウントのフォローやコメント、
そしてサポート等もお待ちしております!
【ココナラ】では
CFP資格審査試験の試験対策メニューの販売もしております!
他にもCFP.はやぶさの公式LINEや各種SNSもありますので
ぜひお友達追加よろしくお願いします!
■はやぶさFP事務所公式LINE
■各種SNS
🟢Instagram
CFP.はやぶさ【はやぶさFP事務所@IG支店】
🟢X(旧Twitter)
CFP.はやぶさ🏦【はやぶさFP事務所@X支店】
調べる。準備する。実装する! pic.twitter.com/oPNS0eAgj3
— CFP.はやぶさ🏦【はやぶさFP事務所@X支店】 (@FP_MUSIKER) December 7, 2023