見出し画像

この年齢で”レゲエフェス”に行くことになるとは アメリカ & 友達に暴言吐かれたけど 

先日、友達に誘われてレゲエ・フェスに行って来ました。

”この年齢でレゲエ フェスに行くことになるとは” とタイトルに書きましたが、実はあまり齢は気にしていません😄 これは多分アメリカに住んでいるからだと思いますが、日本にいる時より人目を気にしなくなったので、やりたいことはやっています。

私は昔から『物より経験にお金を使いたい』タイプで、自分の日常とはかけ離れた体験ができるなら尚のこと。

と言ってもレゲエ フェス自体は人生初体験ではありません。30年以上前😁まだ日本にいた頃、一時期レゲエを聴いていたことがあって、その頃まだ数少ないレゲエ フェスの中でも日本最大級のレゲエ サンスプラッシュに2回ほど行ったことがあるからです。

真夏の野外フェスに男女の友達5-10人くらいで行っていました。懐かしい、楽しかったな、、、。

当時「レゲエが好き」と言うと、マリファナも好きなのかと思われましたが、私は純粋にあのゆったりしたメロディーが好きなだけでドラッグには興味はありません。 ドラッグがなくても音楽や人生は十分楽しめる!😁
(*マリファナとレゲエの繋がりは、元々 宗教的思想のもと薬草として扱われていたところからだそうです)


今回の地元のレゲエ フェスはチケットが$20‐$50(現在のレートで約3000円‐7500円)でした。

$20位ならいいなと思いましたが、友達が「VIPが良い。安全で、人にもみくちゃにされずシート(席)がある方がいい」と言い『レゲエフェスでVIPやシートいるか?』と思ったのですが、そこは譲りました。

結局$50でもシートはなく、2階のチケット$50(+税や色々で$60)を購入。ちなみにこのチケットでもVIPですが、テーブル&ソファがある本物のVIPチケットは$350~でした。

当日は直前に友達から「遅らせて」と連絡があり家で30分、友達の家の前で車で30分待つ事に。急な仕事だったようなのでしょうがない、、、。

現地に着くと建物沿いにこじんまりした(笑)レッドカーペットが敷いてあり、そこに並び ID(身分証明書)をチェックされ、VIPと書かれたオレンジ色の紙のリストバンドを手首に巻かれました。

建物に入るとすぐ女性のセキュリティーガードに、持ち物検査とボディーチェックをされました。無事パスし、用意しておいた耳栓を装着して2階へ。 フェス開催時間は9:00PM~2:30AM。

ですがこういうイベントは、往々にしてオープン直後は未だガラガラ。私たちが着いたのも早かったので、未だ50人もいないような感じでした。

VIPエリア

10:00PM前、目の前の柵の向こうは$350~のVIP。実際に見て、もし$350以上払っていたとしたら激しく後悔したと思うレベル😅 


10時を過ぎても、まだDJブースの前のダンスフロアで踊る人は誰もおらず、、、。「ちょっと1階見に行こうよ」と私が提案し1階へ。

すると友達が私の手を取り、誰もいないDJブースの真ん前まで引っ張って行こうとします。

絶ッ対ッイヤッ😖


なので抵抗し(笑)彼女だけが行って踊り始めました。彼女のワンマンショーの始まり始まり~😁 ちなみに彼女はブラジル人です。ダンスの才能は遺伝子に組み込まれています(もちろん中南米の人でもダンスが苦手な人はいますが)

動画をアップできないのが残念

緑の服の男性もジョインイン

この時の周りの状況はどうだったかと言うと、みんなで遠巻きに彼女を見ていました。

こんな感じで↓

でも彼女のダンスが誘い水になり、少しづつ人が集まり始めました。
そして彼女は その役目を終え、2階に戻って来ます。緑の男性は彼女がいなくなってベスポジを確保できたようです😄 

10:25PM

この時点で10:30PM前です。盛り上がるのは、まだまだこれからです。

ここのドリンクは1杯$16(現在のレ-トで約2400円)+チップ。私は最初からお酒を飲むつもりはありませんでしたが、友達は値段にびっくりしていました。今って、そんなに高いのね。

2階にあるミキシング ブース

盛り上がって来た午前0時頃、無料でグロウ スティックが配られました。


私は左上の矢印の所が、お気に入りの場所に。ダンスフロアが真下に見えます。

友達は何人かと話した後、ようやくお気に入りの男性を見つけたようで、ご機嫌です。30代位の若いジャマイカ人です。がっ!この後、私は彼女に暴言を吐かれます。 ま、それは今は置いといて。


12:20AM. ついにダンスフロアは人でぎっしり。

目の前の柵の消し方、雑でごめんね😅

私のお気に入りの定位置から撮影。
この頃になると皆アルコールも回って来たのか一部の女性が、ワイニング(腰を色んな方向に動かす😅)ダンスなんかをやり始めて、、、一部ですけどね。 まぁこういうダンスも、中南米やアメリカでは文化の一つのようなものなので、、、。

ところで今 思い出しました。入場はもちろんドラッグ持ち込み禁止でしたが、時々マリファナの匂いがしていました。隠して持って来る人っているよね、、、。 

友達には何度もダンスフロアの一番前の真ん中まで引っ張られて行きましたが、途轍もない音量で心臓がドンドンするだけじゃなく、手や髪、小鼻の皮膚までズン!ズン!と合わせて震え、くすぐったくなる経験をしたのは初めてです。ここまで心臓へのドンドンが凄いと、本気で身体に悪いと思います。

私は耳栓をしていましたが、それでも音も振動も耐えられず、10秒も そこにいられませんでした。みんな耳栓してないのに、何時間もそこで踊ってるなんて、いったい身体どうなってんの?!

ソファーとテーブルのあるVIPエリア
下は見渡す限り人人人でびっしり

2階に戻ってからふと思い出して、避難所でお仕事をしていた時に使ったアプリを使ってフェス中の音量を計測してみました。

先ほどの1階の真ん前では計れませんでしたが、1階の横の方で計ると80後半ー110台デシベル位でした。真ん前の真ん中なら、どの位だったんだろう?

でも あの音量で80台!? まぁドーン、ドーンの間のちょっと静かになってる時に出てる数値かもしれませんが、、、。

メモリは90超えてるけどね↓

実際に撮ったスクショ
110台は出ても撮れなかったよ🥲

ちなみに80-110台の騒音の目安は以下のようになります。

出典:skklab.com

ところでダンスフロアの真ん中の真ん前で、私より明らかに年上の白人のお姐さまが楽しそうにノリノリで踊ってらっしゃいました。こういうのが全く自然なところがアメリカの良いところの一つです😊

実際、多くは20-30代のように見えましたが、60代っぽい人達もチラホラ見かけました。あと車椅子で来られていた方もいました。


友達もお酒が回って来たのか、英語のFで始まる4文字放送禁止ワードを連発して男性と喋るわ、2階でワイニング ダンスやグロウスティックを使って、ここには書けないようなこと😅をし始めるわ、私は直視できず、、、周りにいた人たちも苦笑い、、、。

彼女と知り合ってから約7年、実は彼女がお酒を飲んでいるのを見るのは今回が初めてです。

彼女とジャマイカ人男性は一緒に踊ったり、良い雰囲気になっていて、彼女は私の車で一緒に来ているし、みんないい大人だから彼女がしたいことの邪魔をしたくなかったので

『彼と一緒に出たかったら行っていいよ。私は一人で帰ること全く気にしてないからね』的なことを伝えると、

彼女は「今をただ楽しんでるだけ。あなたと一緒に帰るよ」と一度答えました。

が、そのすぐ後、同じこともう一度言って、最後に

ビoチ!


と付け加えたんです。〇の中には小さい”ツ”を入れて読んでくださいね😁

この場所の音量のため、この日彼女は私に話しかける度に顔面7㎝まで近寄って来ていました。後ろに引いても、また近づいて来るの繰り返しで、私が彼女の口に耳を近づけると「あなたの髪、邪魔」と言われる始末。

この時も7㎝の距離、真正面で言われました。しかも同じことを連続で3回

これ英語圏に住む方や英語圏文化を理解される方なら、お分かりと思いますが、会話の内容がなんであってもこのシチュエーションでは、その場で乱闘騒ぎになってもおかしくない状況です😅

でも不思議と私、この暴言自体に対しては全く腹が立たなかったんです。”ちょっとビックリ” って感じです。なので「言葉に気を付けて」と笑って言うにとどめました。

私はHSPで、この時はお酒を一滴も飲まないシラフ状態だったので、普段の自分から考えると こんな状況では心臓がバクバクして頭の中はパニックになりそうなもんですが、、、。

まぁ本気で怒って言っているようには感じなかったからかもしれません。

ちなみにこの言葉、使われている意味が日本とアメリカでは少し違います。
日本ではよく ”お尻の軽い” ”アバ〇レ” という意味で使われているようですが、アメリカでは ”このク〇女” というようなニュアンスです。”ク〇野郎”の女性版です。

帰りに車の中でまた思い出したのか「私がやりたいことは誰の許可を得る必要もない」的なことを言っていたので、やっぱりそこに腹が立ったんでしょうね。私としては気を遣って言ったつもりでしたが、余計なお世話で怒らせてしまったようです😅

彼女は私の友達の中では他にいないタイプで、他の友達の口からFワードやこの言葉は聞いたことがありません。他にもブラジル人の友達がいますが、彼女たちは限りなく日本人に近い感覚です。

顔面7㎝の距離で友達に「ビ〇チ!」と3回言われる経験、なかなか無いですよ? そういう意味では貴重な体験をしました、私😄

『友達やめたほうが良いんじゃない?』

特にスピリチュアル系に詳しい人は、そう思われるでしょうね。
私も出会った頃から何度も😆考えていますが、この件に関しては近い内にスピリチュアル系の記事として書こうと思っています。多分(笑)

noteを始めたばかりの頃にアップしたエナジー・バンパイアの記事↓


ところでレゲエフェス自体は楽しめたのか?

流される曲がほぼ全てダンスホール・レゲエという分野(めっちゃ古いけどシャバランクスとか)で、ルーツ・レゲエと呼ばれるようなゆったりした曲が好きな私(イスラエル・バイブレーションとかが好きな私。渋すぎ?🤭)はちょっと残念でしたが、それでもあの場の楽しい雰囲気に浸れたのでOKとします。

その程度なんか~い!😅

追記:3か月ほど経った今になって、フェスと言っても色んなパフォーマーが来る訳でもなく、ずっとDJが曲を流すだけだった事に全く違和感を覚えていなかった自分を不思議に思っています。$60も取りやがって、、、😒


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
スキやフォローして頂けると励みになります!💖
今日のあなたには”スキ♡”でエンジェルナンバー占いは表示されるかな?!

ゲストの方や 記事を投稿されていない方から頂いたスキとフォローには、
この場を借りてお礼申し上げます。感謝感謝🙇

心と体を浄化して、自分自身を癒してあげましょう! 
Cleanse & Heal Yourself!

いいなと思ったら応援しよう!