![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25912770/rectangle_large_type_2_bdc8100212b8dc952c181a626e5aee4a.jpg?width=1200)
ファスティングの科学③
定期的なファスティングには、主に下記の3つの方法があります。
①1:1 (1日おき)
②5:2 (1週間に2日間)
③25:5(1ヶ月に5日間)
①②は、持続的なカロリー制限食と比較して、医学的効果は同等で、場合によっては、悪玉コレステロールが上昇する可能性があります。また、ファスティングの日が、強いストレスイベントになる可能性が示唆されています。
③は、ファスティング研究の第1人者のロンゴ博士が提唱しているファスティングモデルで、5日間の低カロリー・ベジタリアン食によるファスティング(Fasting-mimicking Diet: FMD:断食模写食)で、その効果は、絶大です。
血圧、BMI(体格指数)、コレステロールが大幅に改善、老化促進と関係のある インスリン様成長因子(IGF-1)も低下する事が確認されました。