![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90217071/rectangle_large_type_2_ece5ecab412440eedbc1b2a212a3a0c1.png?width=1200)
Photo by
neko_oki
お腹ぐるぐる完治方
手仕事をコタツでまったりしながらするとか、かきやりんごをむく季節になりました
![](https://assets.st-note.com/img/1667253504433-KEHGghUB9L.png?width=1200)
最近体調がまた良くないながらも、楽しく書いたり、拝読させていただいて
十六夜杯の投票も、ちょっと間違えてしまっていたら
優しい、かっちーおっちー?雪ん子さんに、笑笑
助けていただいたり
十六夜杯まだまだ、楽しみです
![](https://assets.st-note.com/img/1667253505033-uVLRNpUTMF.png?width=1200)
ありがとうございます
![](https://assets.st-note.com/img/1667253505693-bo0Lvvs5KC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667253506178-eySku6ErwT.png?width=1200)
よかったぁと嬉しい気持ちでいっぱいでした
おはようございます
柔らかな、お腹の部分に手を当てて
クルクルと言うか、コロコロと言うか
*
Put your hand on the soft, belly area.
I wonder if my stomach is growling or not.
お腹を冷やしやすい家族なので、腹巻きやあっためるカイロ、湯たんぽは常になかよしで
手を当ててよく、様子を伺っています
色々仕事が終わったら近くの温泉まで足を伸ばそうと思います
おなかぬくぬくで、とってもあったまるからおススメなんです
ちょっと寒い地域だから
葉の色づきや山並みが以前とまた変わっているかな
たのしみで
またよかったらご報告しますね
今日も読んでいただきありがとうございます
ではまた
いいなと思ったら応援しよう!
![つきのあさと/更新ゆっくり中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97431951/profile_066fa036800cb5d02979f5de0e2caee0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)