![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73286230/rectangle_large_type_2_a146075d653a0dd29866d418d0562b5c.png?width=1200)
元コミュ障の雑貨屋店主が癒されたお客様のウイスパーボイス
先日経営している雑貨屋にふらりと女性二人組が来店してくれた。
タイトルとは真逆だがお二人に声をかけた。
すると「どこかで聞いた声」?だなと感じたんです。
「以前ここでアクセサリー買わせて頂きました」。
「お姉さんの声、覚えてますよ」と不意に思い出した。
それがタイトルの「ウイスパーボイス」の声だったんです。
ウイスパーボイスとは
囁きに近い発生方法というか…トーンやリズムが心地よい声の主と私は認識しています。
最近では歌手のビリーアイリッシュさんが有名ですよね。
日本だと私世代のCHARAさんなんかがそうかも。
ジブリ関係だと手嶋葵さんもウイスパーボイスに近いかな。
男性だと藤井楓さんのような歌い方がイメージに近い。
ちなみに私はウイスパーボイスではありません。
小さい頃から私は耳も目も良かったので声の「倍音」が聞き分けられました。
倍音とは、楽音の音高とされる周波数に対し、2以上の整数倍の周波数を持つ音の成分。1倍の音、すなわち楽音の音高とされる成分を基音と呼ぶ。 弦楽器や管楽器などの音を正弦波成分の集合に分解すると、元の音と同じ高さの波の他に、その倍音が多数現れる。 ウィキペディア
倍音とはまた違いますが「特徴」ある「癒しボイス」を私はウイスパーボイスと認識しています。
しかも女性二人ともウイスパーボイスだったんです。
思わず私は…「癒されます。ありがとうございます」とお客様に言ってしまったら…笑い声もウイスパーだったんです二人とも。
それから店主も饒舌になってしまい「ウイスパーボイス」を説明。
するとお姉さん方から「たまに言われますけどお礼を言われたことないです」と、でも率直に言われて嬉しいですと言われました。
なんて神対応なんだ…最近色んな事が重なって心が疲弊していた私にとって「天使」だと思えたくらいです。
お姉気質がある店主は「お茶行きたいくらいです」とこれまた(note)コメントおじさんバリ(よく最近コメントします)にストレートに口に出しちゃいました。
お姉さん二人とも「素直に言ってくれるって嬉しいですね」と…なんて神対応(2)。
話は脱線して「カフェとかやられたら行きたいです」なんて話をしたら「本当ですか~?」とこれまた神対応(3)。
何故ここまで彼女達に癒されるのかとその場で自己分析。
1つの仮定が私の中に思い浮かびました。
2人の「波長」と「気」だったんです。
「波長」と「気」が合う
私は友達がいないので敏感なのかもしれませんが、見えない「波長」や「気」を感じる事が稀にあります。
お姉さん二人とも同じような「波長」と「気」だったんですよね。
これは兄弟や親子によく出るんですけど、全く歳も環境も違うお姉さん二人なのにどこか同じ雰囲気をもっていたのです。
参考に教えてもらったんですけど…
「同じものや同じ空間・好きな物など似てますか?」と
質問したら…「そうなんです」と答えてくれました。
二人とも目の瞳孔が大きくなり、一気に私の話を食い入るように聞いてくれるようになりました。
というのも私は若い頃から心理学や犯罪学の本を読み漁っていたので「統計的」に二人が同じ感性だと思ったんです。
また少し占いをかじっているので「属性」が同じ種類だなと感じたのでお伝えすると、出会った時から自分達も感じていたと話してくれました。
ウイスパーボイスとは「魔法の声」とも直訳出来る。
回復系「魔法」ですねとお伝えすると二人もマスク越しに優しい微笑みが…。
マジで癒されるわ~と思いながらウイスパーボイスについてもう少し話を続けました。
スピリチュアル的な本もこの3年くらいどっぷりハマって「声」の重要さを書かれていました。
皆さんは「波動」と言う言葉を知っていますか?
声の「波動」
声の「波動」や「周波数」でガラスを割れるとか聞いた事ありますか?
非科学的だと思われるかもしれませんが、既に科学的に証明されている事例です。
応用するとIHコンロなども「音の周波数」で温度を変えたりするんですよね。
「声」も「波動」があって、「嫌な波動」と「気持ち良い波動」がある。
例えるなら「推しの声優」の声を聞くと気分が変わるのも「波動」や「波長」の一種だと私個人は思います。
今では音声SNSが新たなコンテンツを生み出しているように「声」は人間にとって大事な物だということが分かります。
今どきの世代は「婚活」や「彼氏」条件に「声」が重要というアンケートもあるようです。
またこの「声」についてはまた詳しく調べていきたいと思います。
とにかく「癒しボイスコンビ」に癒されてお礼をお互いに言うというお別れになりました。
また来店してくれると嬉しいなと思う店主であった。
(どこがコミュ障やねんってツッコまれそうですけど4年間他人とは話せない時期があったという事はお伝えします)
唐突に終わりますが…すいません。
自分の時間は終了。
自分の周りの今後について考えないと…。
あるプロジェクトも決行予定です。
noteでも企画として投稿するので読んで頂けると幸いです。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![真猫猫ジャポン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153205233/profile_a807a52d284da0bcbe815603e8f13392.png?width=600&crop=1:1,smart)