マガジンのカバー画像

ゲームとか、雑記とか

211
自分のやってきたゲームの感想、日常の雑記などを、適当に書き連ねていきます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

今日の夕食

豆腐とワカメの味噌汁 ネギも少々入っている きんぴらゴボウ 辛さは控えめ。少々薄味 本日の…

1

今日の食事

まずは昼食 かつやのチキンカツ&カルビ丼 出先で入った店です 味が濃くて、男の子向き 鶏ガ…

4

今日の夕食

てなわけで、今日の夕食 冷やし中華 具はキュウリに錦糸卵にトマトにカニかま 味付けは醤油ダ…

2

今日の夕食

サムネは散歩のルート上にあったオブジェ 針金というか、ワイヤーと言うか、そんなので出来て…

1

本日の夕食

本日の夕食 味噌汁、サバの水煮缶を中の汁ごと入れ、玉ねぎ、人参、ネギなどを入れたもの な…

6

今日の食事

今日の昼食 昼食はコロッケそば 汁は関東風にどす黒く、卵を落としてみました コロッケが汁を…

3

本日の夕食

大根と鳥挽き肉のあんかけ 本当は冬瓜でやりたかったのだけど、なかったので大根で代用 大根は中まで柔らか、実に美味い 鯖が安かったので、塩焼き もう少し塩を効かせても良かったかもしれない 無限キュウリともいう 鶏ガラスープのもと、ニンニク、ごま油で和えて、仕上げに白ごまと唐辛子で仕上げる 暑い時期にたまらない味付け 大根と鳥挽き肉のあんかけの味付けに使う予定の醤油とみりんを多く用意しすぎたので、汁物にした 味の足りない分は自家製の蕎麦つゆで誤魔化して…

今日の夕食

あり物野菜の野菜炒め 冷蔵庫に眠っていた野菜と豚バラ肉を炒めたもの 鶏ガラスープのもととニ…

1

今日の夕食

唐揚げ。「味覇の唐揚げ粉」が売ってたので、急に食べたくなって… 叩きキュウリの中華風 ご…

2

本日の散歩道

サムネはいつもの野火止用水 江戸時代の頃、ここら辺は生活用水に困っていたそうで そんで、松…

4

本日の夕食

そんなわけで、穀潰しやっている自分は、嫁の働いている日は自分で食事を作るわけで… 生のト…

4

今日の散歩道

今日は、川特集 暑いので川沿いを歩いていたのです。 とにかく暑い日は、少しでも涼しいとこ…

3

今日の散歩道

サムネは武蔵野の畑 水利が無い地域だったらしく、とにかく畑なのです。 用水路の脇なのに畑と…

3

今日の散歩道

今日のサムネは、坂からの1枚 昔はもっと自然あふれて、グリーンの武蔵野台地が広がっていたのでしょうね… ルートビアを扱う自販機を新たに発見です ラインナップはそれぞれ違うけど、ルートビアを扱うというのはどの自販機も共通しているみたいです 綺麗だなと思ったので、思わず撮ったアジサイ 外側が白くて、中側が濃紺、素敵です。 思わず撮ってしまいました 今日は、米軍の通信基地の前の道を… どこぞと違って、抗議運動の看板も座り込みも見あたりません。平和ですね。 中に人の気配もほとん