![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153443773/rectangle_large_type_2_4032273ac038ce354e9e5c555813fe68.png?width=1200)
アクセス状況を考察してみた!
どんな記事が読まれるのか、
どんな記事がスキされるのか、
気になってアクセス状況を見てみました。
記事がどのくらい読まれているか、と、
どのくらいスキをもらったか、
記事によって違うと、わかりました。
▼考察用のスクショ
![](https://assets.st-note.com/img/1725686573-CQRHUb0TYKp5rymNqxBM8V1t.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725686573-Dy2omRQcv7xYG5dshBal1eAO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725686573-uMhcCJZX5RWqDb37ajGTBOIs.png?width=1200)
ビューの多さとスキの多さは
あまり関連してないです。
ビューが多くなる記事は、
社会的に上手くいく方法について書いた、
仕事や学歴の記事でした。
スキが多くなる記事は、
リフレッシュとか、内面を豊かにするために書いてる記事でした。
あと、ちょっとふざけて書いた記事もありました。
スキは、記事開かなくてもつけられるので
タイトルを見てもらってスキが付いた可能性もあります。
note始めてみた系の記事はそうかも。
だから、ビューの数と合わないのかな。
いつか、ハッシュタグについても考察できるようになりたい!