こころの平衡を保つために気をつけていること(参考になるかなぁ❓)
▼こんばんわ。本日は、国家試験対策とはまったく関係のない、こころの平衡を保つために気をつけていることというお話など・・・ しばしお付き合いくださいませ🍀🍀🍀
🩷 🩷 🩷 🩷 🩷
▼病気をして収入が不安定になってからというもの、ときおり、たとえようのない不安にさいなまれることがあります。年齢が中年ということもあるでしょうし、考える暇が増えたということもあるかもしれません。健康に対する不安、お金に対する不安、家族に対する不安、その他もろもろ。
▼そんなときは、以下のことを、声を出さずに唱えることにしてるんです😌😌
🩷 🩷 🩷 🩷 🩷
▼小さい頃から、軍人というものに興味がありました。厳密には、兵器やドンパチではなくて、重い荷物を背負って何十㎞も行軍したり、耐え難い訓練やその不条理に対して、兵士がどのように集中力を維持しているのか、とか、どのようにして身体的、精神的苦痛をいなしているのか、という点にすごく興味があったんです。
▼ここでは、政治思想の左右とか、戦争の賛否是非は留保してくださいネ(戦争なんて、ないのがいいに決まってます)😉
▼それで、退役軍人が書いた回顧録や手記、ノンフィクションをむさぼり読んだ時期がありました。
🩷 🩷 🩷 🩷 🩷
▼特殊部隊などでは、その選抜基準が一般兵とは比較にならない高いレベルに置かれているようです。それに志願して選抜課程に入る時点で、みんな強靭な体力がすでにあるわけで、そこから、少数精鋭としてさらに選抜されるということになりますと、体力ではなく精神力が求められるようです。
▼さて、手記などを読んでいますと、多くの内容に共通項があることに気づかされます。それは、
●先々のことを考えないように心がける
●自分ができる範囲のことだけを考えるように心がける
ということです。以下、エピソードを3つ。
🩷 🩷 🩷 🩷 🩷
〔エピソード1〕
▼ある特殊部隊兵士の手記には、「象をどうやって食べるか」という表現が出てきます。答えは「ひと口ずつ」です。
▼毎日毎日、精根尽き果てるまで身体を酷使し、教官から嫌がらせを受ける訓練では、「明日も、明後日も苦しいのか」「来週も苦しいのか」「ずっと苦痛が続くのか」というように、先々のことを考えてしまう人が脱落していく、とのことです。
▼「ひと口ずつ食べる」というのは、とりあえず次の食事まで苦痛を我慢して、その先は考えないということです(食事が終わると、また次の食事まで苦痛に耐え、その先は考えない)。
〔エピソード2〕
▼別の手記には「3フィート(約90㎝)の世界に集中しろ」という表現が出てきます。
▼すでに特殊部隊員となった兵士が、ラスベガス郊外でロッククライミングの訓練をしている途中に、ふと崖の下や遠くの風景を見てしまい、身体がこわばって動けなくなったという場面です。
▼すると、教官が命綱もつけずにホイホイと登ってきて、隣にぶらさがって言うのです。「お前、ラスベガスの街なんか見てたろ。そんなところ見てもなんの役にも立たんぞ。俺は助けない。やるのはお前だ。3フィートの世界に集中しろ」と言うのです。
▼「3フィートの世界に集中しろ」というのは、自分の手の届く90㎝以内をなんとかすると頂上に辿り着けるし、90㎝よりも外のことを考えても手足が届かない以上はなんにもならない、つまり、自分ができる範囲=目の前のことだけを考えろということです。
〔エピソード3〕
▼特殊部隊の選抜訓練で、30㎏のリュックを背負いながら、訓練がいつ終わるのか、明日何をするのか、そして不合格となる基準が一切知らされない中で、毎日夜になると、候補生がどんどん姿を消していく(落第して去っていく)というのです。
▼その兵士は、「未知の事柄が頭の奥に浮かんでいるのが不安」だと回顧します。そして、「どのみちわからないんだし、そんなことを考えてエネルギーを無駄にするのはやめよう。どれもこれも、どうでもいいという結論に達した。とにかくベストを尽くして、それで落第するのなら仕方がない」という境地に至るのです。
▼訓練がいつ終わるのかが不明、明日何をするのかが不明、不合格の基準が不明というのは、教官側がわざとそのような状態にして、兵士の体力面ではなく不安に対する耐性をテストする目的だったと、合格して特殊部隊員となったその兵士はのちに知ったそうです。
▼やっぱり、これも、自分ではどうにもできないことは考えても仕方がないということです。
🩷 🩷 🩷 🩷 🩷
▼私には、兵士なみの体力はありません。そのメンタリティのレベルは兵士とは次元がはるかに異なるでしょうが、先々のことを考えすぎないことと、自分のできる範囲のことだけを考えるという2点は、いまの生活で非常に役に立っています。
▼ときおり、油断すると、不安という奴が意識に忍び込みますので、それに支配されそうになったときには、声には出しませんが、上記2点を何度もつぶやくことにしまして、不安を頭から無理矢理「振り払う」ようにしています😉😉
🩷 🩷 🩷 🩷 🩷
▼いまは非常に悪い時代ですので、「今後どうなるのか」という不安に押しつぶされそうですが、なんとかこころの平衡を保っています。自分にできる範囲のことを、とことん、それこそ精根尽き果てるまでやってやろうと思います👍
▼以上が、私にとっての「こころの平衡の保ち方」です。役に立たなかったとすれば申し訳ありません🙏🙏