悩める人は美しい
くよくよ悩んでないで
行動した方が良い。
良く聞くフレーズだと思う。
「くよくよ」とは
辞書で引いてみると
「気に病んでも仕方ないこと」
とある。
確かに
気に病んでも仕方ないことを
考え続けるのは必要ないかもしれない。
では、
気に病んでも仕方あることなら
ゆっくりしっかり悩んでも
良いのかもしれない。
そんなときはなんと言うのだろう。
ぱきぱき悩む。
ぴんぴん悩む。
ぽりぽり悩む。
もちもち悩む。
すんすん悩む。
(だれか知ってたら教えてください)
私は昔から会社の会議などで
発言するのが苦手だった。
瞬発力がないタイプ
だったのかもしれない。
でも、発言しないと無価値だと
認識されそうな気がしてた。
そんなときに先輩が
「沈思黙考」という
言葉を教えてくれた。
会議中にゆっくり悩むことを
肯定された感じがした。
それ以降、焦って発言するのではなく
押し黙って、納得いくまで悩んでから
発言できるようになってきた。
すると、
ぼくの評価は変わっていった。
瞬発力のないやつから
本質的なことを言うやつ
に変わっていった。
悩むというのは
時に、弱者とされてしまうが
実はパワフルな行為だと思う。
悩むという漢字は
左側が心辺(りっしんべん)で
右側は変な字を書く。
「凶」という字があるから
どこか不吉そうだが、調べてみると
これは「凶」ではないらしい。
この変な字は「頭部の上の方」
という意味らしい。
引用:漢字文化資料館
すると悩むという漢字は
「心」と「頭」と書くのだ。
心と頭を連動させようとする
行為自体が「悩む」という意味なのだ。
そう聞くと
美しい行為だとすら
思えてくる。
もしかしたら
悩むというのは
美しい行為なのかもしれない。
キャリアブレイク中の人は
だれにもなにも指図されないことで
悩みたいことを悩み始める。
自分が昔から気になっていたこと
最近、違和感を感じていたこと。
問いたい問いを問う時間になる。
それは大きなパワーとなる。
悩むと聞くと
一見、無価値にも見えるが
私はまったくそうは思わない。
キャリアブレイク研究所
代表 北野貴大
----
▼キャリアブレイク研究所
https://careerbreak-lab.studio.site/
▼月刊無職
https://gekkan-mushoku.stores.jp/
▼むしょく大学
https://mushoku-daigaku.studio.site/
▼問い合わせ先
info@careerbreak-lab.org