シャンプーの詰め替えはもうやらない【2023年買ってよかったもの】
地味にストレス感じる家事No.1だった、シャンプー・リンスの詰め替え、
この度、卒業しましたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
嬉しい。とても嬉しい。
ちょっと高いなぁと思って買うの躊躇してた時間がもったいない。
こんなにもストレスフリーでお風呂生活が送れるのなら、もっと早く知りたかったしすぐに買えばよかった!!!!
多分この記事にたどり着いてくれた人は、シャンプーリンスの詰め替えに少なからずストレスを抱えているはず。
今日は『詰め替えそのまま』を導入し一年経過した私が、この商品への愛を語らせていただきます!!!!!!
導入を迷っている人の背中を押せると嬉しい。
『詰め替えそのまま』を導入して良かったこと
シャンプーリンス、食器洗剤、お風呂洗剤、手洗いソープなどなど、家事の中には詰め替え作業が発生することがある。
毎日ではないけど、まぁまぁの頻度でやってくるこの作業。
毎回決まった商品を購入して、同じボトルに詰め替えるのならそんなにストレスはないんだけど、万年シャンプー・リンス難民の私としては詰め替え作業がとってもストレス!!!!!
いや、違う商品にするんだったらボトルから買ってください、って企業に怒られそうだけど、詰め替えの方が安いじゃん。
ゴミも減らせるしエコじゃん。
しかも浮気性な私はずっと同じシャンプーを買い続けるのが難しく、ついつい違うシャンプーを試したくなっちゃうんだよなぁ。
そもそもさ、ボトルの中身を使い切るのが結構難しい。
最後の方はボトル振り回したり(遠心力で残りの液体集めるやつ)、さかさまにしてトントンする時間、寒い冬とか苦行じゃない???
やっと使い切ったと思ったら、新しい液体受け入れるためにボトルをシャカシャカ洗ったり、チューブの部分?にしつこく残る液体を水でシュコシュコ出そうと頑張ったり。。。
私はやらないけど、ボトル乾燥させてから次の入れる方が本当は衛生的よね。
そんな感じで詰め替え作業がこれまでずーーーーっとストレスだった。
でもこの『詰め替えそのまま』を導入してから、ほぼ全て解消された!!
うれしいいいいい!!!!!
導入メリット
たかが詰め替え、されど詰め替え。
商品開発してくれた人も詰め替え作業苦手だったらしい。開発してくれてありがとうううううう!!!
この商品に救われた人たっくさんいます。
商品の使い方、種類、開発者の想いなどは公式ページが見やすいので見てみてね。
『詰め替えそのまま』を導入したことのデメリット
私はメリットが圧倒的に上回ると感じているけど、しいて言うなら!
デメリット
我が家の使用事例
購入したものは『詰め替えそのまま MINI 7点セット』。
3セットと、シャワーフックに取り付けるバー付きのやつ。
色はカラフルなものの方が安かったけど、モノトーンの方が好みだったからちょっと課金した。
最初はバーも使おうと思ったけど、3つフルで使うと不安定になりやすくて、結局使えなかった。これから買う人で、お風呂に備え付のバーがあるのであれば商品のみのセットでいいと思う!
使い方については
1、私用のシャンプー
2、私用のコンディショナー
3、夫、娘用のシャンプー
と言う感じで今は3つフルに活用してるかな。
よく心配される液漏れとかはこの1年全くなし。
スタンダードシリーズとミニシリーズがあって、わが家はミニ。比較したことはないから分からないけど、ミニでもTSUBAKIの3倍入ってるやつ(1000ml)も問題なくぶら下げられてる。
耐荷重は変わらないらしい?
1プッシュで出てくる抽出量と、固定方法が違うみたい。
さいごに
家事のプチストレスを解消できる瞬間、すっごく好き。
何もしなくても生活に支障はないんだけどさ、ちょっとした工夫とか、便利グッズで自分のストレスがパパっと解消されちゃう感じ。ほんと快感なんだけど、共感できる人いるかな?笑
家事効率化、家事ハック大好きだから、引き続き「これ良い!!!」と思った商品とか工夫は紹介出来るといいな~。
フルタイム、共働き、子育て、家事ハック、家事効率化、便利家電とかで記事を増やしていこうと思うので、もし良かったらフォローしてもらえると嬉しいです。
以上!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?