![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157591531/rectangle_large_type_2_64dac8aa2d7830ab555a745b04e5825c.png?width=1200)
Photo by
lab1092
ポジティブ心理学を学んで#70
運気がいい日に
運気がいいことをしたい。
職場や日常生活であった
嫌だった出来事を
一旦、遠くにおいて、
まずは、よかったことに
目を向けてみる。
❶今日のランチおいしかったこと
❷オンラインでお話しできる仲間がいること
❸会社の福利厚生で、ジムに通えたこと
時間は24時間。睡眠を引いたら、
約18時間。
一分間、今日あったよかったことに
目を向け考えても時間は一分。
同じ一分でも、職場の嫌な人のことを
考えて、その人の嫌な面を考えるのも
同じ一分。
同じ一分なら、今日あったよかったことを
考えて眠りにつきたい。
同じ時間を使うなら、
今日あったよかったことに目を向けよう。
今日という日の最後、
眠りつく前がいい日と思えるなら、
今日はいい日だったと言えるから。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございました。