記事一覧
Audiostock で無料音源に選ばれています。11月30日まで
そういえば今月、
オーディオストックの無料音源に菅が選ばれておりまして。
「とほほ…」という残念ボイスです。
あと数日ですが、ぜひDLしてくださいまし!!
Unison Square Gardenのライブはゴリラ
Unison Square Gardenのライブツアー
TOUR 2022 kaleido proud fiesta に行ってきた。
ユニゾンさんは
お馴染み「オリオンをなぞる」で知り、
たまたまドラマを見ていた「新宿セブン」でスカパラfeat.斎藤さんを通り
妹が見ていた血界戦線やFGOを横目に通り
kaleido proudo fiestaで初めてCDを買いました。
そんな、にわかもにわか
意外と知らない!?メロダイン上でのミュート方法
前にも調べたんですが、忘れてしまってたので備忘録を兼ねて。
音量ツールにしてから、ダブルクリック
以上です。
ちなみに
普通の矢印カーソルでダブルクリックだと、
ピッチを0ctへ合わせる仕様。
ミュートを知る前は音自体をデリートしていました…。
やっぱり必要になったときに面倒。
どなたかの役に立てば嬉しいです!!
菅、メンバーシップ作ったってよ
どうも。菅です。
今日は涼しいですね。これ以上気温あがってほしくない。
今noteさんが押している「メンバーシップ」に登録してみました。
内容としては、今までのガレージマガジンにプラスで掲示板がついた感じです。
音の話なら、
作曲でも
効果音制作でも
音声編集でも
なんでも話せる空間になればいいなぁと思っています。
もしお力添えできることがあれば、お手伝いします!
こちら月300円。
優雅な
in a cityがオーディオストックのコンピアルバムに収録!
どうも。菅です。
オーディオストックからコンピアルバム収録のお知らせがきました。
わーい!
収録アルバムMedium Jazz, Vol. 48 -Instrumental BGM- by Audiostock
アルバム主要配信先情報Spotify
LINE MUSIC
Apple Music
お気に召しましたらぜひ何かで使ってくださいませー。
Medium Jazzコンピには以前にも
ハモリを一番簡単に考える方法
どうも。菅です。
いつも効果音の話ばっかりしてる私ですが、
こんな動画を作ってみました。
曲を華やかにするハモリパート。
今回は字ハモ(歌詞をなぞるパート)を
できるだけ簡単に考える方法。
詳細は動画を見て欲しいんですが、
私自身が動画を見るの、苦手です。
Sleepfreaksさんの解説も
動画はわからなかった時に補うものとして、
スクロールして読んでいくタイプです。
なので、同じタイプ
Audiostockのコンピアルバムに2017年の曲が入った
どうも。菅です。
Audiostockのコンピアルバムに、
素材登録もしている
「Q」というのが入りました。
2017年の曲なので、嬉し恥ずかしマシマシ。
よろしくお願いします。
【収録アルバム】
エレクトロ, Vol. 82 -Instrumental BGM- by Audiostock
【アルバム主要配信先情報】
Spotify
LINE MUSIC
Apple Music
ボイスサンプルを追加しました!
どうも。菅です。
ナレーションのボイスサンプルを新規で収録しました!
海外の通販風 テンション高めナレーション終始おバカなノリに徹しました。
収録環境のアピールも兼ねて、効果音、BGMは一切いれておりません。
その代わり、画面でくすっとして貰えるように、
ちょっとだけ編集に凝りました。
脱出ゲームCM風 淡々と喋る 静かめこちらは上の海外通販風とは逆に
無機質なテイストです。
画面は変わりませ