![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85378326/rectangle_large_type_2_fe5274896a03897d5655e29478dd70cd.jpeg?width=1200)
全ての物事には裏表があるという事を刷り込んででも染み付かせて生きやすく生きる
どうも主に姫路のhideです。
主にこんな活動をしています
1.予約制&会員制飲食店
「キャンディ姫路&kitchen11」運営
2.悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)「offside flat」オーナー
3.求人広告&採用代行mateお手伝い
4.カンボジア産生胡椒Earth jewelsアンバサダー
5.バンド ザ・ヒメジエンズのドラム
毎日noteを書いて、サロン記事を書いて 誰よりも何よりも自分の為に頑張ってる 漫画と音楽とゲーム好きです。 よろしくお願いします🤲
最近ですね、インスタで流行らなさそうな、ほんですぐやめそうな、表裏のある言葉を書いたAI作成画像を投稿してるんですけれども(笑)
(フォローしてくれたら嬉しいー)
![](https://assets.st-note.com/img/1661316153666-btdCeVyH9n.jpg?width=1200)
こういうことを強く刷り込ませておけば、イチイチ違う意見に傷つきにくいし、正解の袋小路で殺される事もないし、違う意見にも優しくなれると思ってんすよね。
いきなり今から外に出て最初に会った人を殺してはいけない!みたいな
50億人いたら50億人が「そりゃあそうだよね!」という事なんて倫理内の出来事ではまずありえない。
大多数が🅰️でも何%かは🅱️なんて事はある。
それが1%でも50億人いたら5000万人ですよ?凄い数!
でも何らかの発信者は皆、強い言葉で一つの思想や主張を声高に叫びます。
それもわかる。
だってそれが主張だもん。
それが正しそうだったり、おそらくはほとんどの人にとって正しい事であればあるほど、そこから外れた人は生き辛い。
そんな時に全ての物事には裏表があるんだ!と捕まらない程度にブツブツ唱えてください(笑)
大丈夫👌生きれるよ!!
なんか具体的にいくつか書いてみようかな
まずは自分の事だけ考えろ!!
と、まぁこんな話があったりしまして、僕も何回も言ってはいるんですね。
これ、どう言うことかというと、例えばロシアとウクライナがどうのこうのとか、統一教会と自民党がどうのこうのとか、もっと民度を下げると芸能人の不倫がどうのとか、もっと身近にすると友達があーしたこーしたとか、、"自分の手で変えられる事だけ考えろ"って事なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661316258216-WylVUc8GZ7.jpg)
そりゃあそう。
その方が生産性も高いし
自分のスキルもあがる
そこへ行くと僕なんかは人様にはそんなアドバイスみたいな事をするくせにやってることといえば、「悲しいを削減する」という理念を掲げて"社会をもっと生きやすくしたい"という、いかんともしがたいどうでも良いことを日々考えてたりします。
僕なんかはですね、自分の事だけ考えちゃうともう人生終わってるんすよ(笑)
毎日テキトーに仕事してゲームして漫画読んで音楽聴いてたらもう満足なんで、やることがないんです。
なので、人生の2周目がてらもっと社会が良くなったらもっとおもろいなぁ、たのしいなぁと無駄でもブツクサやってます。
好きでマクロを俯瞰してるんす(^^)
それを否定されるのもダルいですよね
同じことばかりしてると成長がない
![](https://assets.st-note.com/img/1661316368457-wRP7nBjcc9.jpg?width=1200)
たしかにこれもごもっとも!!
学校生活、社会人生活、結婚生活、、
毎日毎日同じ事を繰り返していると成長もしないし、やがて刺激もなくなり退屈になり堕落していくという論調があります。
一理あるとは思うんです。
でも毎日同じ事をするのが好きな人だっています。
誰もが刺激に満ちたハラハラドキドキワクワクの人生を望んでるわけではありません。
自己啓発本などには、今の生活が面白くないのは同じことばかりしてるからだ!
飛び出して変わった事をしよう!環境を変えよう!と語気強めに書かれてたりします。
本当にそれが原因でしょうか?
それも疑問ですし、毎日平凡に変わらない人生を送ってる人からすると、そんな人生じゃダメだ!みたいに言われたら気分悪いですよね。
繰り返しますが一理はもちろんあります。
いや一理どころか、多分に正解だとは思うのです。
が、それが全てではないと言う事は頭の片隅に置いておくべきではないでしょうか。
変わらぬ事を許されず
拒まれ続ける日々よ
思い出すことも懐かしむことも
できなくなった今よ
愚痴を言うな!マイナスな言葉を吐くな!
![](https://assets.st-note.com/img/1661316477988-KykyZSGPDb.jpg)
言葉が人を引き寄せるんだ!
みたいなことをどういう風なデータで語るのかはわかりませんがこれもよく言われます。
要は類は友を呼ぶと言う事だと思うのですが、愚痴も言葉も一つのアクションであって、アクションって使い方だと思うんです。
愚痴にも善玉愚痴と悪玉愚痴みたいなのがあって、愚痴めいたものは多いけど素敵な友達に恵まれてる人だっています。
少ないですよ?
少ないけどいる!ってのが大事。
マイナスな言葉をユーモアたっぷりに聞かせてくれる人の話はどこか面白いじゃないですか。「お笑い」ってそんな要素もありますよね。
愚痴はダメだ!
マイナスな言葉はダメ!
とがんじがらめになって爆発する人もいますし
![](https://assets.st-note.com/img/1661316525463-rXooiUoGW0.jpg)
なんか上から目線でこんな今となっては誰でも言えそうな格言で人をジャッジしてるやつこそどうなの?と思わなくもありません。
愚痴やマイナスな言葉といった単語に目を向けるのではなく、結果として人をどんな気分にさせているか?が大事。
プラスな言葉で人を傷つける事だってありますよ。だから人って難しいし、生きるって大変で、みんな試行錯誤して頑張ってんすよ。
〇〇すれば〇〇になれる!!
![](https://assets.st-note.com/img/1661316611543-KsKTtlYlTF.jpg?width=1200)
わかりやすいのは努力すれば夢は叶う!とか
やりきれば必ず何かしらの結果に繋がる!とか、これも大前提、素敵な考え方ではあるのですが囚われは危ない。
いや、いいんすよ!盲信して突き進んで、それこそ結果がでるまでやれば過程はすべて失敗ではない!という考え方でも。
ただ途中で死ぬ可能性ももちろんあるからね!と。
![](https://assets.st-note.com/img/1661316634581-vorK2gRAX4.jpg?width=1200)
こういう素敵な話を聞かせてくれる人はみんな、"成功事例をだしてくる"んですよ。
その方がそりゃあ説得力が増すので!
聞いてる方も面白いですしね。
〇〇さんはこんな感じだったけど、こんなふうに、こうやることで、こんな素晴らしい人生となりました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1661317173214-Of50BNxTqf.jpg?width=1200)
だから皆さんもやれます!!
的な。
〇〇さんと貴方は違います。
みんな同じなわけがないんです。
漠然とある一定のラインみたいなものがあって、そこに到達しなければ人生の負け組だみたいな、わけのわからない洗脳や思い込みがあって、その価値観でコントロールされてるところがあります。
コントロールされてうまくいけば良いですが、どうにも違うな、、って事だって起こりうるんです。
そんな時に自分で考えて自分で道を選ぶ、他に道があることを知ってることがとても大切です。
と、まぁいくつか事例を出しましたが、とてもわかりやすく書けたと思います。
それでは今日も皆さんが生きやすくならんことを願っています。多分(笑)
↓僕はナニモノ?
著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」から
お金に縛られない飲食店「キャンディ姫路 kitchen 11」の案内、パスタ通販、ネットショップ、各種SNS、配信サイト、、全てがこのリンクから辿り着けます(^^)