- 運営しているクリエイター
記事一覧
志村さんの死から僕らが汲み取るべきは「新型コロナやばい」じゃないはずだ!
志村けんさんの訃報は、本当に心が痛いことではあります。
僕も大好きな方だったので、本当に悲しいです。
しかしながら、ですよ。
その悲しみと、「コロナの危険性」は、同軸で扱っちゃダメだと思うのです。
「志村けんさんみたいな有名人が(治療を受けたのに)亡くなった!それくらい新型コロナはやばいんだ!!」
というような論調の投稿、ツイートを多く見かけますが・・・・
そうやって、「不安感」
新型コロナ騒動のうねりの中で僕らが本気で考えたいこと
Twitterで見かけました。
ヒカキンさんとラファエルさん。
2大インフルエンサーが真逆のスタンス。
ヒカキンさん
ラファエルさん
ふむ・・・・・・・・
まぁ、当然ですけれども、ヒカキンさんは絶賛されて、ラファエルさんは袋叩きにあってますね笑
ただ、まぁ、これはなぁ。
僕自身は、不要に外出しないように、実際の行動はヒカキンさん側の行動を取るけれども、考え方として、ラファエルさんの
「亡者に負けない」をスローガンに
こういうニュースを見ていると、せつなくなってくるなぁ。
神田うの、国民の不安をよそにスキー満喫の無神経さに批判殺到「どんだけめでたい人?」
https://www.cyzo.com/2020/02/post_232791_entry.html/amp
震災の時とかもそうだけどさぁ、どうして他人の幸せを批判するかね・・・・
なお、まぁ「どうして」というところにフォーカスすれば、これは
多様性を「認める」ことと「受け入れる」ことの違い
僕がよく読ませていただいている、安達さんという方の記事で、本日こんな内容のものがアップされていました。
さすが安達さんの書かれた文章だけあって、概ね同意です。
しかし僕は、「多様性を認める」について、もうひとつ、大切なステップがあると思っています。
「認める」ということと、「受け入れる」ということは、似て非なるものであり、ごっちゃにしてしまってはいけないのではないか、ということです。
安
みんなもっと強くなろうよ、 「弱者」がいなくなれば世界はもっと良くなるよ、「弱者」をやめたら幸せには気付けるよ
降りてきてしまったので、昼間からちょっと闇なこと書きますよ。
僕ね、エレコやってると色んな人の「良い・悪い」じゃなく、「性質」が見えるから、だからこそすごく、腹立たしいこといっぱいあるんですよ。
エレコ=エレメンツコード
https://elementscode.jp/about/
社会で起きてる問題のあれやこれや、みんな、自分と違う生き物を責め過ぎです。
学び from 月見バーガー
今日、とある事情でどうしてもマックが食べたくなり、買いに行ってきたのです。
まりこと一緒に食べようと思って、
・黄金の月見バーガーセット
・月見バーガー単品
・ナゲット5個入り×2
をテイクアウトで購入しました。
そして、家に帰ってきて、袋を開けると・・・・
「月見バーガー単品」
が入っていないではないですか!!
ちょっとショック!!
レシートを
宗教やMLMを無分別に批判して誰かを傷つけたい人に対して
勘違いしている人が多いようなんですが・・・・
いわゆる宗教とかMLMというのは、それ自体は、
「とても素晴らしいシステム」
だと思うのです。
特に、「宗教」については、数千年単位で続いており、常に人類の文化・文明とともにある、システムとしては最高クラスのものですよ。
MLMもそうです。
これは、いわゆる「マルチ」と呼ばれて揶揄されることもありますが。
しかしながら、仕組みだけ考えれば、す
競合を意識しすぎる必要なんて無いと言える根拠
ビジネスやってると、よく「競合」をすごーく気にしすぎてしまう人がいます。
コンサルにおいても、その部分について聞かれることはとても多いです。
また、ショップビジネス企業に立地のコンサルをしている中でも、「競合分析」というのは、確かに必要不可欠な要素のひとつではあります。
けれども・・・・
「最低限これだけは押さえなければならない6つの大きな立地要因」
の中では、「競合」というのは、1番優先度・
「紹介」にお金を求めるとおかしなことになるよ
ちょうど聞かれたので、良い機会だから整理して明記しておこうと思います。
ビジネスにおける、顧客の「紹介」について、僕の考え方を。
この考え方を「感じ悪い」と思う方は、そもそも僕が一緒にお仕事をできない方ですね。
(ちなみに特定の個人に対する批判とかじゃありません。
今回聞いてきた人も、単純に質問をしてきただけなので、別に怒ってはいません。)
「紹介料」を支払う気が無い3つの理由
僕
「デジモン」の進化の段階から見る加点方式の考え方~「未熟」ではなく「成長期」~
「デジモン」が好きでした
昔、「デジモン」っていうのが流行って、僕もハマってた時代がありました。
モンスターの種類が豊富でね、そしてカッコイイ。
どっちかというとカワイイ系の「ポケモン」より、僕は「デジモン」の方が好きでした。
デジモンとは↓
モンスターを集める、進化させる、みたいな要素は「ポケモン」にも似ています。
たまごっちみたいなキーホルダー式のゲームから、プレステにも入ったし
まりこが見せてくれる優しい世界
結婚記念日のディナーは、近所の素敵なお気に入りのお店、「葡庵(ぶーあん)」へ。
おいしい料理(と僕はお酒も)を堪能した後、さぁデザートだというタイミングで、まりこが店員さんに言ったのです。
「デザートが食べたいんですが・・・・
今日、結婚記念日なんで、何かアニバーサリープレートみたいなのって作れますか?」
と。
ちなみに、そんなメニューはありません。
予約なんかしてるわ
会社員と自営業者の意識の違いとは
ふと、思いついたことです。
「会社員(雇われている人)」と、
「自営業者(自分でビジネスをしている人)」は、
喩えて言うなら、
「スーパーで肉を買っている人」と、
「自分で牛や豚を育てて肉にしている人」
のような違いがある気がします。
スーパーで、「肉」になった状態のソレしか見たことない人は、
ソレが元々「生き物」であったという意識がしにくいでしょう。
だから、ソレを食べていることが
僕らは誰もが誰かを騙しながら生きている~発信者と受信者の心構えの違い~
大手だから安心。
国産だから大丈夫。
テレビでやってるから本当。
偉い人が言ってるから間違いない。
イケメンだから正義。
流行ってるから面白い。
僕らはいつも、気付かないうちに、
情報発信者の手玉に取られてしまっています。
情報を発信する側は、よく、
そのコンテンツの価値を高めるために、
「インフルエンサー」という装置を使います。
「インフルエンサー」とは、最近では、
「メディア上で多く