シェア
𝑐𝑎𝑎𝑎𝑛
2021年9月30日 21:52
周りの目なんか気にするなって人はよく言うけど気になる人からしたら気にしないでおこうと思えば思うほど気になって仕方なくなるのだ。そりゃあ誰も自分のことなんてこれっぽっちも見てないのは分かってる。きっと今まで敏感に人の顔色伺ってきたからさ、なんとなく勝手に思考がそうなっちゃうんだよね。だから少しずつ変えてみるの。まずは何かを好きにやって自分を褒めるの。言葉で褒めるのもいいし何か美味しいものを買って
2021年2月17日 12:16
あーーーーーーーーーーーーーーっ!!!ってなっちゃうくらいなんでも気になったことはやっちゃって、中途半端で飽きちゃって次ぃ!ってなる。なんでこんなにも飽き性なのか…好きなことをしてたいとも思うけど、何が1番好きなのか…。好きなものとは何か…。考えれば考えるほど難しくなってくる。自然とやってしまう事=好きなことなのか?それもそれでなんだか違う気がする。結局好きなことってなんだ?人と話して
2020年12月2日 15:23
あなたはくだらないことが好きですか?私はくだらないことが大好き。なんでかって?飾らなくていいから。くだらないは"価値のない、無意味な、ばかげた、取るに足らない"の意味がある。聞いた感じマイナスなイメージを持つ。けど、プラスに例えてみたら?期待されてないからこそくだらないことだったら何も言われない。ただ、くだらないって言われるだけ。むしろくだらないことで笑顔にすることもできる。え、す
2020年9月27日 12:01
最近落ち込みやすくって不意にもう嫌だぁってなっちゃうこの半年の間、芸能界でも色んなことがぐちゃぐちゃしてる。自殺も増えてるし、ニュースを見てショックを受ける。私と同じように頼りきれない人がいっぱい居るんだなって頼りきれないっていうかどう“助けて”を言えばいいのか分からない。学校だったり会社にいたりすると気づく人は少なからず居る。でも、“助けて”って言えない人ほど気づく立場