AIのおかげでこれからの仕事はもっともっと楽しくなるに違いない
こんにちは、さやです。
「シンギュラリティ」という言葉がありますね。
私たちの身の回りにあるいろんなものが、IT技術やAIの発達によって便利になりました。
一方で、AIが人間の仕事を奪うのではないか、という心配の声も増えています。
みなさんの仕事はどうでしょう?
私は今、フリーランスのwebライターとして働いています。
いちいち検索しなくたって、ChatGPTに質問すれば的確な答えが返ってくる。そんな時代がもうすぐやってくるだろうからです。
(今はまだ、信頼性とか、微妙なのでしょうけども。)
じゃあ、今後webライターは何を書けばいいんだろう。
そんな話を、少しまとめたいと思います。
自分の仕事の場合はどうだろう?と想像しながら、読んでみてくださいね。
「こたつ記事」の価値
今まで私たちがネット検索をするとき、求めていたのは「なるべく正確で詳細な情報」だったと思います。
こんな感じで検索をして、自分が知らない情報を手に入れようとしていた。
意味とか、性能とか、活用方法とか。
検索した結果をキレイにまとめただけの記事は「こたつ記事」なんて揶揄されることもありますね。
でも、キレイにまとまった情報は、検索時間を減らしてくれるという意味で、価値があったと思います。
だから、こたつ記事ばかりを書くwebライターは、これからかなり厳しくなっていくと言われています。
経験の価値
じゃあ、これからのネット検索で何が求められていくのか?
それは、「経験」だと言われています。
ここにきて、AI記事との差別化の意味合いから、AIには書けない良質なコンテンツとして、書き手個人の経験が重要だと言われるようになったのです。
つまり。
これってすごい変化ですよね。
個人の主観を入れるのは、どっちかというとNGです。
でも、これからは個人の主観こそ「宝」。
経験と実績に裏付けられた、AIにかけないリアルな言葉。
個人ブログばっかり探してる?
ちょっと大枠な話をしたところで。
自分自身の行動を顧みても、「そうかも」と思うことがあります。
以前は個人ブログって、情報の正確性に欠ける一般人の日記、みたいなイメージがあったと思います。
だから、情報収集の場としてはあまり価値を見いだせていませんでした。
有名人や芸能人のブログでもない限り、あんまり好んで読むことがなかったと思います。
でも、最近の私は、個人の方が書いた書き物ばかり見ています。
そんなリアルな体験を書かれている個人の書き物をよく見ます。
だって机上の空論とか一般論じゃなくて、本当の出来事だから。
もちろんn=1だという前提を忘れて妄信してしまってダメなのだけど、理解して読むとすごく参考になります。
いわゆる「こたつ記事」のキレイでまとまった情報より、自分に近いところで共感できる気がします。
こんなふうに感じている方は、増えているのではないでしょうか?
書いている人への信頼感
それから。
個人ブログといっても、「どんな人が書いているか」がすごく大事だと実感します。
相手のことを直接知っていても、そうでなくても。
書いている文章から「この人は信頼できそうだ」と思える人の文章は、内容が素直に入ってきます。
そんなふうに思います。
すごいですよね。
有名人とか芸能人とかじゃない、一般の方です。
でも、「○○さんの記事」と思うと真剣に読める。
これも、webライターがこれから覚えておかなきゃいけないことだなぁと思うのです。
求められるスキルは変わった
ここまでをまとめると。
これまでのwebライターに必要だったのは、こんなスキルでした。
情報収集力
構成力
表現力
もちろん、マーケティングとかSEOの知識とかそんなスキルも必要。
でも、AIとの差別化がSEO的にも読者のニーズとしても高まっている今、webライターに必要なのはこんなスキルに変わっているのではないでしょうか。
豊富な実体験
実体験から学びを抽象化する力
個人の信頼性
全然違うものが必要になってきているように見えますよね。
本当に大きな変化だと思います。
個人的には、とても好ましい流れです。
なぜって、私はいろいろ動き回っていろんな体験をするのが好きだし、実際に経験を積んできているからです。
それから、出来事を抽象化したり、本質を理解して学びに変えるのも得意です。(スループット、というスキルですね)
個人的な信頼があるかは自分で判断できませんが、でも、個人としての発信はたくさんしてきたので、どんな人間であるかを知ってくれている人は増えたと思います。
いよいよ、ライティングの仕事が「得意」から「好き」になるんじゃないか。
そんなワクワク感を持っています。
私には、危機感よりも期待感が大きいのです。
経験を増やして発信しよう
とはいえ。
裏を返せば、経験がないと書けないし、信頼がないと書かせてもらえない、そんな時代になるのだと思います。
じゃあどうするか?
それが、webライターとして私がスキルアップしていく重要な考え方じゃないか、と思っています。
とはいえこれは私の妄想。
実際どうなるかは、やってみないとわかりません。
でも、個人的にはわくわくしています。
みなさんの仕事はどうですか?
自分なりに予想して、対策してみるときっと楽しめるんじゃないかなと思います。
◆ブログ
◆X(Twitter)
https://twitter.com/Mirai_Kiyo