![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130610415/rectangle_large_type_2_86b14630f5e01c0deb5390c52bfd317e.png?width=1200)
Photo by
yukitaka_sawama
デザイン
ミュシャ展に行ってきました。
学生証を提示するのは緊張しましたが、
あっさり入場できました。
ミュシャはアールヌーボーの先駆者で、
チェコ生まれだそうです。
彼は多くのパッケージデザインなども
手がけていたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707709713813-MZSccwKJN8.jpg?width=1200)
展示を見ながら、
以前デザインを学んでいた時に先生が言っていた
「お洒落でカッコいいと感じるものを見て身につける」
ということを思い出しました。
古い絵画でもどこか
お洒落だと感じましたが、
感覚で身につけることや表現することは難しいですね。
展示会場では写真を撮っている人がいたので、
学芸員にどの作品を撮っていいか聞いてから撮影を始めました。
ミュシャの作品は全て撮っても良かったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707709773266-sfzt2eas7s.jpg?width=1200)
実は今、
メルカリでミュシャデザインの
![](https://assets.st-note.com/img/1707709914491-nGQz5dLEj6.jpg?width=1200)
黄道十二宮のピルケースを
注文中です。
帰りにロッテリアに行って、
限定のいちごのシェイクと
明太子のふりポテを食べました。
しかし、
信じられないことに転げ落ちてしまいました。
さて、
気を取り直して、
先日買った人参と卵を
どうアレンジするかを
スーパーで考えました。
帰宅後、
夜な夜な作り置きを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707709939916-SnsB0w126F.jpg?width=1200)
今日は
同じくさつまいもを使って
大学芋を作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707709994808-FS8dTyfqSN.jpg?width=1200)
あと、
太刀魚もどうしようかなと考えています。
今日中に新じゃがでも何か作りたいです。
明日は燃えるゴミの日ですから
調理ごみをささっと出すためにも
今日は休みなので、
頑張って
調理したいと思います。
今週末はスクーリング予定です。
また、仕事が14日は忙しくなるので、
朝ごはんと夜ご飯とささっと栄養あるものを食べたい
作り置きを頑張ってやっておきます。
ではまた~
出来ました。
人参との戦い
終了です
油汚れ掃除も完了。
疲れました
![](https://assets.st-note.com/img/1707735240859-waOE4pce1v.jpg?width=1200)
太刀魚はムニエルと唐揚げです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707735275318-2BNBGPQjJi.jpg?width=1200)
さっき、ほうれん草は茹でたので
あとは卵が賞味期限が近い。
6個あります
戦いは続くw