マガジンのカバー画像

結婚育児家族について

27
育児や家族の笑い話や嫁姑戦争からの育児にもしかしたら役立つかもしれない話
運営しているクリエイター

記事一覧

どうして学校に行かなくてはならないのか

エジソンは学校に行かなくても成功しました。なぜ学校に行かなくてはならないのか。あんなつま…

汪海妹
9日前
30

猫とその周辺

本日の話は、猫や小動物を愛する人には読みたくない内容かもしれません。ちなみに自分も猫や小…

汪海妹
4週間前
39

プロポーズのNGワードにはて?と思ふ。

私は24年は NHK朝ドラ、虎に翼 をほぼコンプし、後半の おむすび についても律儀にみてい…

汪海妹
1か月前
35

結婚のいいと思うところ

一言最初に断っておくが、私は数年前に結婚に悩んでいた人間で、だから順風満帆に来たわけでは…

汪海妹
2か月前
49

殴られても怖くない

近くのモールを歩いていてどこぞの美術の塾で子供達が描いたのであろう絵を見かけた。子供達が…

汪海妹
3か月前
40

後ろからついていくのが好きだった

息子が歩き始めた頃、主人と3人で散歩をする時、私は二人の後ろからついていくのが好きだった…

汪海妹
3か月前
38

愛には賞味期限があるのだから

子供の頃から小説をずっと書きたいと思っていたけれど、思うに気合いが入りすぎていてなかなか書くことができずにいた自分。やっと書き始めた時、それにはそれで落とし穴があった。 書き始めて、ビギナーの大興奮の中で自作をアホみたいに何度も何度も読み返しては、ウホウホ喜んでました。しかし、徐々に興奮がおさまってきて、自作に対して第三者的な目で見る瞬間がきます。 それで、小説を書かなければ見ることのできなかった角度から、鏡ででも見るように自分が見えた。それで思った。 私って、幸せなの

ゲームと子供

この前オンラインで保護者に対する集団カウンセリングを受けた。深圳で起きた事件のために学校…

汪海妹
4か月前
19

3人のマザコン

エッセイを書くのに一生懸命になっちゃって、書きかけの小説がじぇんじぇん進まなくなってしま…

汪海妹
7か月前
25

反抗期、万歳!

はじめに写真の説明を。家の下のコンビニでアイスを買おうとしたら、クーラーボックスの上に下…

汪海妹
8か月前
15

人生というのはたくさんの負けに彩られている

(タイ旅行、楽しかったなと未練がましくホテル正面の写真をあげたが、今、タイにいるわけでは…

汪海妹
8か月前
12

人のせいにするな!

日曜日、 「すぐ帰ってくるから」 と言って、午前10時頃、主人がひょうひょうと消えた。金曜…

汪海妹
8か月前
14

子供は産んだほうがいいのか?

自分が結婚して子供がいて、尚且つ、割と子供が好きな人間であるからして、まず、最後まで読ま…

汪海妹
9か月前
15

私の人生最大モテ期

これは私の仮説であるが、男女ともにきっと結婚して10年くらい経ってお子さんがいる家庭なら子供の手がちょっと離れて落ち着いた頃に、 自分の人生これでよかったんだろうか つうか、この人を結婚相手に選んでよかったんだろうか と思うものではなかろうか。 いや、そんなことない、けんけんがくがくと、たとえば結婚してすぐに離婚したくなっただのどうのと盛り上がるかもしれないが、それもそれであるとして横に置いといて、結婚してすぐに子供ができて、子供が小さい時はとにかく大変でがむしゃらに生