シェア
草子
2024年6月25日 02:33
「1122 いいふうふ」見てます。今泉力哉監督。なんかこのなまぬるっとしたリアルな質感がこの監督ぽいな〜と思います。岡田将生の役柄がかなりクソ男(本人が自覚ないタイプ)なのですが、岡田将生の顔が良すぎることによって説得力が増してます。こういう不器用な残念イケメン、マジでいそう。岡田将生が西野七瀬と不倫したり、浮気された高畑充希が女風に行ったりするドラマなのですが、心がずっとざわざわ
2023年9月2日 23:25
シンクロニシティのラジオで「単独ライブで一番かっこいいのは、最後のネタでそれまでやったネタを全部回収するみたいな演出」と話していて、空気階段の単独だ…!と思った。今年もそんな一番かっこいいお笑いの単独ライブに行きました。今年の単独のタイトル「無修正」って言葉は、空気階段にぴったりな単語だなと思った。真っ白な修正ペンで塗りつぶしてるけど、ちょっと削れて元の字が見えちゃってるみたいな不器用
2022年11月13日 20:08
・11/3 「三八紳士と緞帳淑女」全組準々決勝進出というかなり美しいかたちで当日を迎えました。116/7261に残った精鋭メンバーです。「三八紳士」のタイトルや映像・BGMのエレガントさにも負けない布陣。さすがに格好良すぎる。配信なしでネタについてもレポNGということなので金メダル級に何も言えねぇのですが、たぶん世間一般のテレビでしかM-1を知らない人たちが想像する「準々決勝」の10000
2022年3月20日 22:12
走るまでもないが、ちょっとドキドキするぐらいのギリギリ感。新宿のルミネザよしもとで19時開演ライブ、その20分前に渋谷の無限大ホールにほんのり早足で向かう。缶バッジが欲しくって・・・。少し急いだものの、開演には余裕で間に合う時間で安心する。気が緩むと同時に体が芯からぽっかぽかになった。冬でも全然汗をかいてしまうタイプなので、初めて座るルミネの座席の距離感にびびりながらハンカチで顔を拭う。そして気づ