見出し画像

【書評】 脳と体がみるみる若返る 30の食習慣


脳と体がみるみる若返る 30の食習慣

60代からの食の革命!脳と体が若返る30の新習慣

本書は、60代から70代の方々に向けて、「食」を通じた心と体の若返りをテーマにした画期的な指南書です。

従来の高齢者向けの食事本と一線を画すのは、「制限」や「我慢」という概念を完全に覆し、むしろ「解放」と「探索」を提唱している点です。

全4章で構成される本書は、食に関する30の新しい習慣を詳細に解説しています。

特筆すべきは、その斬新なアプローチ方法です。

例えば、「太ることを気にしない」という第1章の冒頭の項目は、多くの従来の食事指導書とは真逆の提案をしています。

これは、高齢期における適度な体重維持の重要性を科学的に裏付けた上での提言なのです。

第1章では、食習慣の基本的な考え方を10の項目で解説しています。

特に興味深いのは、「お菓子の代わりにたまには『おにぎり』を」という提案です。

これは日本人の食文化に根ざした知恵であり、血糖値の急激な上昇を防ぎながら、満足感を得られる実践的なアドバイスとなっています。

第2章では、家庭での調理に焦点を当て、「週に1日、塩と醤油をとらない」といった具体的なチャレンジを提案しています。

これは味覚を研ぎ澄まし、新しい味わいを発見する機会となります。

また、「野菜を育てる!ハーブを育てる!」という提案は、食育と園芸療法を組み合わせた革新的なアプローチです。

第3章では、中食(なかしょく)の活用法を詳しく解説しています。

特に注目すべきは、「コンビニ食は悪じゃない!」という項目です。

これは、現代の食環境を積極的に活用する姿勢を示しており、高齢者の生活実態に即した実践的なアドバイスとなっています。

第4章では、外食を通じた食の楽しみ方を提案しています。

「激辛料理に挑戦!」という項目は、味覚の刺激による脳の活性化を促す効果が期待できます。

また、「ひとりの時間を楽しもう」という提案は、単身高齢者の増加という社会的現実を踏まえた、現代的で示唆に富むアドバイスです。

本書の特徴的なのは、各章末に設けられたQ&Aコーナーです。

例えば、「骨を丈夫にするには牛乳を飲むべきですか」といった、読者の素朴な疑問に対して、科学的根拠に基づいた明確な回答を提供しています。

また、各章にはコラムが設けられており、「海外にも見習うところがある」「検査値を気にしすぎない」など、読者の視野を広げる話題を提供しています。

これらのコラムは、本文の内容を補完しながら、より深い理解を促す工夫となっています。


Amazonのオーディオブック

Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題

#Audible #聴く読書 #Amazon

本書を読んだ感想として

本書を読んで最も印象的だったのは、「食」を単なる栄養摂取の手段としてではなく、人生を豊かにする文化的活動として捉えている点です。

特に、「楽しい気分で食べることが健康につながる」という視点は、現代の科学的知見とも合致する素晴らしい提案だと感じました。

私が特に共感したのは、「自分の体の声に耳を傾けよう」という考え方です。

高齢期には個人差が大きくなります。

画一的な食事指導ではなく、自身の体調や好みに合わせて食事を選択する力を養うという提案は、とても現実的で説得力があります。

また、「やわらかいものばかり食べていませんか?」という問いかけは、高齢者の食生活における重要な警鐘を鳴らしています。

咀嚼力の維持は、単に口腔機能だけでなく、脳の活性化にも関わる重要な要素です。この視点は、これからの高齢者の食生活を考える上で、非常に示唆に富むものだと感じました。


本書を特におススメしたい人

・60代以降の方で、食事に関する新しい視点を求めている方
・退職後の食生活に不安や戸惑いを感じている方
・一人暮らしを始めた高齢者の方
・高齢の親の食事について悩んでいる子育て世代の方
・食事を通じて心身ともに若々しく過ごしたい方


本書とあせて読みたいおススメの書籍

脳のスペックを最大化する食事 広川 慶裕 著

ひとり暮らしの 自炊の本 はじめての料理でも、失敗しないコツ教えます 主婦の友社 他1名

脳の毒を出す食事 白澤 卓二 他2名 著

Amazonのオーディオブック

Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題

#Audible #聴く読書 #Amazon

本書のまとめ

本書は、高齢期の食生活を「制限」ではなく「可能性」として捉え直す、画期的な提案を行っています。

食事を楽しむことが心身の健康につながるという基本理念のもと、具体的で実践的なアドバイスが満載です。

特に、自分の体調に合わせた食事選択の重要性や、新しい味覚体験への挑戦など、従来の高齢者向け食事本にはない斬新な視点が随所に見られます。

また、内食、中食、外食という多様な食事スタイルにも対応した提案は、現代の高齢者の生活実態に即した実用的な内容となっています。

本書は、食を通じて心身ともに若々しく、豊かな生活を送るための優れたガイドブックといえるでしょう。

最後までお読みいただき、ありがとうござい ました。よろしければ、フォローと「スキ」(❤)をお願いします!


#シニア食生活 #健康長寿 #アンチエイジング #脳活性化 #食育 #健康食 #シニアライフ #元気な60代 #食事療法 #認知症予防

いいなと思ったら応援しよう!