【先週のスクリーンタイム】

これから毎週、自分のスクリーンタイムを上げていきます。

目的は、スマホから適度に距離を置くこと。
どっぷりスマホ依存を辞めること。


具体的にはSNSをやめる。インスタ、Youtubeなどに無限に溢れかえる動画たちに溺れないこと。

(自分に対しての叱り)ネットサーフィンできてるつもりか?溺れてるんだよ実際。こんなんばっか見てたら脳が疲労してなにも考えられんくなるぞ。

スクリーンはスクリーンでも、許すこと
1, 調べもの
今日の天気、料理レシピなど最低限のこと

2, 映画、アニメ等
パソコンで見ることとする

3, ゲーム←スイッチで

4, テレビ

つまりは、SNSを見すぎるなってこと。SNS以外の楽しみ(ドーパミン放出源?)を見つけろってこと。


あと寝る前に見ないこと。ブルーライトのせいでセロトニン分泌が抑制されて、この頃は不眠がちにもなっている。
このnoteを書いてる今でさえ、夜の1時だ…これも変えてやるからな。

現時点での目標は、平均2時間/週


先週(9/1〜7)はというと…


日曜日以外は頑張った!


何もなかった日曜日、ずーっとスマホから手が離せずおそらく一日中画面を見てました(12時間!?)。完全に依存です。

スマホに脳をハッキングされてます。こんな状況いやですよ。小さな画面越しにドーパミン放出源を求める暮らしなんて。


だから私は変わってやる!
デジタルデトックスの先駆者(パイオニア)になる!

こうしてスクリーンタイムを外界にさらすことで、不特定多数の人に監視してもらおうと思う。

また来週!

いいなと思ったら応援しよう!