見出し画像

【あと44日】カフェで180分かけてプロフィールを考えていた

でも行くしかないじゃない

もう、本当に、私の中の全乙女が悲鳴を上げてるんだが、
ここ1年くらい、水虫に悩まされている。
職場ではいつも通気性のいいサンダルを履いているから、
私自身のせいじゃないと思う。
家族の足はみんなキレイなので、そこにも原因はない。
だから外部から私が持ち込んでるんだと思うんだけど。
いつどこで拾ってきたんだか……悲しい。

痛くも痒くもないんだけど、
爪が変色してるのよね。
皮膚科で処方された塗り薬が効いて、
いっとき治ってたんだけど、
最近また爪がおかしいので、
今日、同じ皮膚科に行くことにした。

順番を取るサイトに登録したら、
250分待ち
って表示されて、
算数わかんない私は全然その時間が理解できなかった。
お盆明けだからなのか。

とにかく薬はもらわないと、
この爪が水虫に侵食されてしまうので、
待ちました、250分(以上かかった、実際は)。
これ、午前の部の予約なんだけど、
私が診てもらったの、午後3時半。

先生、お疲れ様です……

しかも、
爪、色がおかしいと思ったら割れてた。
これも全然痛くなくて気がつかなかった。
怖いよ、水虫。

カフェでMacを使用するという初オシャレ体験

250分の待ち時間のうち、移動時間を差し引いても210分余る。
そこから、昼食をとる時間が30分だとしたら、
180分が空白である。
この時間を有効活用するべく、
私、人生初の「カフェでMacを使用する」体験をしてみた。
都会の片隅でオシャレな若者がちょいちょいやってそうなアレを、
ついにアラフィフのわたくしが……!!!

結果、めっちゃ捗った。

noteのプロフィールと自己紹介記事を書きたいと思ってて、
まとまった時間がほしかったんだが、
この180分がとても有意義に使えた。
参考にしたいnoteをじっくり読み込んで、
自分が納得できるようなものに仕立てて……

ってスムーズには行かなかったんだけど。
(だって皆さんのnoteおもしろいから寄り道しちゃうよ)

近いうちに、せめてプロフィールだけでも更新しようと思う。


今日、実家からもらってたお肉を食べた。
夫がホットプレートや野菜を用意してくれて、
しかもテーブルに油が散らないようにしてくれて、
超準備万端。

お肉、めっちゃ柔らかかった。
わさびと塩で食べたら、すぐに飲み込みたくないくらいおいしかった。
缶チューハイを2本飲んでしまった。

寝る前にストレッチ。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集