![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106568448/rectangle_large_type_2_5e58062d8371f52311e89c7176a0495e.jpeg?width=1200)
里芋の和風味噌グラタン
里芋といえば煮物として食べることが多いのではないでしょうか。
和の野菜、というイメージがあります。
個人的には豚汁に里芋が入っているとテンションが上がります。
あの独特の粘りとホクホクした食感が、気持ちをホッとさせてくれるんですよね。
そんな和食に多く使われる里芋を、敢えてグラタンにしてみました。
でも、思い切り洋食にはせず、味噌も使って作る和風なグラタンです。
①くし切りにした里芋を玉葱・挽肉と炒める
![](https://assets.st-note.com/img/1685108382125-Gt4NrBdMYo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685108382060-upfUbkEduN.jpg?width=1200)
②火が通ったら味噌で味を付ける
![](https://assets.st-note.com/img/1685108383728-Tw5qMl26xY.jpg?width=1200)
③耐熱容器に入れ、チーズを乗せる
![](https://assets.st-note.com/img/1685108385301-haz7apnVez.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685108382669-Pp5luSK0O5.jpg?width=1200)
④オーブンで焦げ目が付くまで焼いて完成
![](https://assets.st-note.com/img/1685108384249-PCaSw1sBLY.jpg?width=1200)
チーズと味噌?と思うかもしれませんが、同じ発酵食品同士、意外と合うんですよ。
いつもと違った里芋の食べ方としてお勧めです。