ここ数年の手作りおせち履歴
大晦日あたりに変な(?)スイッチが入って、急に思い立っておせちを作ることが数年続いていました。
特に「食べてくれる人」がいる時ははりきります。
こちらがファーストおせち。
なんか野暮ったい感じですね。
そしてこれが2回目のおせち。
ちょっとは洗練されたでしょうか?
でも、どちらの重箱にも海老がいるという(笑)
こちらが3回目のおせち。
お重の数が増えました。
筑前煮をたくさん食べたかったんだと思います。
相変わらず海老の居場所は二ヶ所です。
4回目のおせちはこれです。
気のせいか、一番まとまりがあるように思えます。
こう見ると、少しずつ成長はしているのでしょうか。
今年の年末はどうしようかな。
食べて欲しい人は海外にいて、年末年始も日本に戻らない可能性が高いので、今ひとつモチベーションが上がりません。
もし会えたら、その時作ろうかな。