
【業スー】ビーンズとキヌアのサワーミックスサラダボウル
今日も今日とて、業務スーパーへ買い出しに行きました。
そこで目にしたのがコチラ「ビーンズとキヌアのサワーミックスサラダボウル」。

キヌアのような粒々穀物類は結構好きなのですが、あまり食べる機会はなかったかもしれません。
味も想像できませんでしたが、「サワー」とあるからには酸味が強いんだろうな(当たり前)、と思って購入。
ちょっと疲れ気味だったので、酸っぱいものが食べたかったんですよね。
原材料はこんな感じ。

トルコ産でした。
ヴィーガンと書いてある通り、動物性のものは使われていませんね。
器に出してみましたが…

カメラの光源調整をしくったのか、こんな写真になってしまいました。
食べ物なのか何なのかもよく分かりませんね(笑)
なぜか発光してるし…。
気を取り直して食べてみると、思った通りクエン酸の酸味がよく、疲れた身体に沁みるようです。
かといってそこまで強烈な酸っぱさというわけでもありませんでした。
噛み締めるたびに豆の風味が鼻に抜け、また、キヌアのプチプチという感触が心地よいです。
袋の封を切ってすぐに食べられるお手軽さもいいですね。
レトルトパウチなので日持ちもするし。
ただ、150gという食べ切り重量で、大食いの私にはちょっと物足りないかもと思いました。
もっと他に野菜を足して、カサ増しするとちょうどいいかもしれません。
これとは別に、スパイシーな味付けバージョンもありました。
今度買って試してみたいと思います。