見出し画像

私と妹

妹の方が私よりも母とは仲が良かったように思う。
出かける時はいつも手を繋いでいたし、夜も一緒に寝ていた。
小学校高学年になっても夜中に起きて母のベッドへ潜り込んでいた。
今思うと父が不在の夜は多かった気がする。
そんな妹は寂しがり屋だった。
私は幼稚園に通ったが、妹は保育園で夕方まで預けられた。
小学校に入ってもパチンコとパートで母は夜まで不在がちだった。
私が帰宅すると妹はよく昼寝をしていた。
友達が遊びに来ていても友達を放置して一人で寝ていることもあった。
そんな生活だったためか、机に向かうことはなく、成績は不振だった。
それでも両親ともに子供の成績に関心はなく、勉強を見てあげることもなければ、成績にとやかく言うこともないので、自主的に勉強をすることはなかった。
やがて思春期に差し掛かった妹は恋愛、男性に依存するようになった。
あとはよくあるパターン。
10代で妊娠、出産、未婚の母となった。
結局子どもは両親が養子縁組し、母が面倒を見ることに。
まだ若かった妹は新しい彼氏に夢中で育児をすることもなく、次第に帰宅することもなくなった。
子どもがいることで母はどの彼氏とも結婚を反対し、結果妹は未だに独身。
でもなぜか妹は次々と男性との縁には恵まれ、彼氏が途絶えることがなく、今もパートナーと同棲してそれなりに人生を楽しんでいる。


家族の中での父の立ち位置

父が普段いないことが日常だった。
夕飯を一緒に食べた記憶もほとんどない。
それなのに私の中学生の頃、仕事が変わったのか、今思えば愛人がいない時期だったのか知らないが、一時期家によくいることがあった。
思春期にもなるとこれまで関わりが薄かったのに今さらアレコレ言われることが鬱陶しくてたまらなくなった。
夜祭に行った帰りにわざわざ迎えに来たりして、たまたま近所の男の子と帰り道を一緒に歩いていたところだったから非常に気まずく、何しに来たんだと腹がたった。別にその男の子は彼氏でもなく、もう一人別の女友達も一緒だったけれど、親が迎えに来るなんて恥ずかしかった。
子どもになんて関心がないくせに、こういう時になぜ?自分が遊び人だから夜に出歩く娘に男の気配でも感じたのか?
いずれにしても腹が立った。
幸い私はモテなかったので親元にいる間、男性関係について親が心配するようなことは皆無だった。


家族がまとまることはない

幼い頃見たような激しい夫婦喧嘩は次第に気にならなくなった。
あったのかもしれないが、気にしなくなったのか、減ったのかわからない。
ただ相変わらず中高生時代、父との関わり、家族の思い出などはほとんど記憶にない。
やがて私は進学で地元を離れ一人暮らしになった。
高校生になった妹は友達や彼氏との時間を優先。
母は相変わらずのパチンコの日々。
父は存在感なし。
なので互いが互いに関心を持つことがなく、それぞれの生活を送っていた。
そんな中、実家を出ていた私はある日、持ち家を手放すことを親から聞かされる。


いいなと思ったら応援しよう!