本日の晩酌:漬物ステーキとじゃがいもグラタン【食レポ】【週報】
久々に出社して、
雲ひとつない青空と、赤赤とした街路樹と、
澄んだ空気に気持ちが前向きになった金曜日☺️
本日の晩酌
漬物ステーキは、とある居酒屋で食べて、家でも作ってみたくなった1品。
じゃがいもグラタンはこちらの動画から得たレシピ👇
ひとりごとエプロンのゆるーい、のんびーり、自分の好きを詰め込んだ世界が好きで
料理もちょっと凝ってて好き。
この小麦粉いらずのグラタンも、なかなか再現は難しいけど、定期的に作りたくなる。
また紹介します!
今日のお酒
金麦に限らず、最近は「濃いめ」や「リッチ」を訴求したお酒が多い。
ちょっとお値段が上がっても、濃い方がいいし、リッチな方が満たされる。
不思議な感覚だと思う。
彼も、「金麦にはない濃さだ!」と言ってたので、まあ濃いんだと思う。
私にはちょっと分からなかったわ🤷♀️笑
1週間の投稿
11/19(土)更新 嫌だったことからの学び
待ち合わせにギリギリに着くようにとか、少し遅れるように「あえて」したことってありますか?
そこまでしなくてもいいとは思うんだけど、「遅れてもいいんだ」って思えるだけで心って軽くなる。
11/20(日)更新 音楽のお話
自分の性格と趣味が食い違っていて面白い。
共感してくださるコメントもあって、とても嬉しかった...|ω・)
同じような趣味の方とはたくさんお話したいですね。
自分のコミュ力をなんとか高めて🙄
11/21(月)更新 お仕事のお話
「あーもう気軽に話せる人っていなくなっちゃうのか〜」って思った。
いや、いるにはいるんだけど
やっぱりこれも同じ境遇とか、それまでの信頼関係とか、助けてもらったかどうかとか
そういうのも影響してるんだな〜と。
11/22(火)更新 学びのアウトプット
「頑張ることが当たり前」と教えられてきたのに
いまさら「頑張らなくていいかも」なんて気づくの遅すぎ🦆
少しずつ生きやすい生き方を見つけていきたい。
あとやっぱ、こういう学び系の記事はよく伸びる😶
11/23(水)更新 人間関係のお話
HSPなんて関係ないと思ってたけど、まさかこんなに当てはまると思ってなかったし、
知ったことでこれもまた心が軽くなるきっかけになった。
自分のことを知ることって大事だな〜🤔
大事とわかってながらも、まだ全然理解できていないもんなんだね。
でも自分は「HSP気質だから〜」みたいな共感を得るための記事や打ち出し方はするつもりがない。
あくまで自分が生き易くなるための考え方、性質としての捉え方と思って、これからの人生を乗り切っていきたいな〜と考えている。
11/24(木)更新 好きの垂れ流し
これからは憧れの女性と聞かれたら「miicoさん!!!」と答えたい。
本当にすてきなかたなので、ぜひYouTubeも覗いてみてください🥺
今週も毎日更新頑張った〜🙌
誰のためでもなく自分のため。
来週もまたお付き合いくださいませ。