
lomography ActionSampler
lomography ActionSamplerを買ってみた。
個体により、レンズの解像度や光漏れに差があるようだったのでドキドキしたものの大丈夫だった。
ただ、思ったより連写速度が速く、歩きながら撮っている程度では同じような四コマが写るだけだった。
それはそれでおもしろい。



変化をつけたくなったので、シャッター押すと同時に放り投げてみる。
すると転んだみたいな躍動感が。

色々と試してみたいので、サブ機的に持ち歩きたい。
ファインダーがなく、画角が読めないのも気楽に撮れる。
シンプルな機械式なのも好印象。
シャッター音も変わっていてキュート。カシャカシャカシャカシャを予想したら、グァーーーーと謎の鳥のように鳴く。
不便さに味を感じる一台がまた加わった。