マガジンのカバー画像

CULTURE

11
株式会社水中のスナックへのこだわり、込めた想いについて。
運営しているクリエイター

#エッセイ

多くの人に小さく頼っていたいし、低空でいいから飛んでいたい

レイワな時代に、なかなかショウワな暮らしをしている 平成10年生まれといえば、この私である。 *** あちゃ〜、ま、そうだよね。 1月6日。 ママから休業の連絡が来たが、この「あちゃ〜」を感じるためだけに店に足を運んで、ママの字はやっぱり達筆だな〜と感心するなど論点のすり替えをして、ヤバさから目を背けていた。 正直にいうと、私の収入は90%くらいスナック営業によるので、例の宣言の影響をバッチリと受ける。 この1ヶ月は、財布の中を頭に浮かべながら、スーパーのセール品に「

親愛なる自分を愛せない"ご自愛女子"を愛したい

現代社会で闘う女子たちは、魔法の武器が必須である。 いや、そう言い聞かされている、と言ったほうが正しいのかもしれない。 少し前から度々、「#ご自愛消費」など”ご自愛”を冠する#を見るようになった。それに深ーくうなづきつつ、その社会記号に少し腹を立てているのである。 「#ご自愛消費」とはじ‐あい【自愛】 [名](スル)1 自分をからだを、大切にすること。「時節柄ご自愛ください」 主に手紙の結びの言葉として、基本的に誰かに対してかける言葉だ。 「#ご自愛消費」とは、その言葉通

嘘がつけないくらい脳内が騒がしい1日の記録

4月1日例年、前日からソワソワする。 新しい年度、新しいクラス、新しい学校。 世渡り上手な私は、新しい環境はどちらかというとワクワクする。 加えて、私は学年一の早生まれ。 この日が誕生日である。 だから、決まって「今日なんだか生まれ変われる気がする」を 身に纏って歩く日なのだ。 *** 今年も、例に違わず前日からソワソワしていた。 大学同期の華々しい門出、華々しい進路。 「明日から、みんな立派に働くんだよな〜」 なんて考えながら寝てしまったのが悪かった。 結局よく眠れ

とんでもない沼にハマったーーそこは半地下のスナックだった。

私はスナックが好きな、いわゆる「スナ女」に分類される。 ただ、言わせてもらいたいのだが、相当スナック好きだ。スナック狂いだ。 普段は70歳のママが働く場末のスナックでチーママをしている。 カラオケで流れる昭和歌謡にはまりだし、それらを鬼リピし、休学して行ったカンボジアでは屋台を買って、路上で現地の人相手にスナックをして「この人何しとん」という謎な目を向けられ、何も知らず大統領の家の前の路上でスナックをしてしまい警備官にめちゃ怒られて急いで逃げたほどである。 そんな私は、ちょ