
96.ミュージカルMamma Mia!をロンドンで見てきました
さっそく、マンマミーアを観に行く。
こんなサラッと、ブロードウェイミュージカルに行けるなんてすごい環境。
ロンドンもすごけりゃ、アンジーもすごい。と自分を激褒めしていた。
私は、好きなバンドのライブや舞台を見に行くのにも「遠征」と称して夜行バスで0泊3日みたいな旅を日本でしていたタイプ。
だから、こうやってミュージカルをさらっと見に行ける環境が夢だった。
Novello Theatre Londonでマンマミーアは上演されてる。
私は1番安い席(3000円くらいだった)で3階席からみた。
カラフルな衣装で、生演奏。上からだとオーケストラピットで音楽を奏でるミュージシャンの姿が見れるんだけど、みんなノリノリでめっちゃ楽しそうなの。
毎日おんなじ曲を毎日毎日演奏してるのに飽きないのだろうか?って聞きたくなるくらい、ほんとめちゃくちゃ楽しそう。
彼らを見てるだけで、楽しかったし、なぜかアンジーさんは「こんな毎日楽しくなれるような仕事に巡り逢えてこの人たち幸せだろうな」とクソ真面目なことも考えてた。
何してんだろう、わたし。
楽しく最後までみれて、最後は会場中みんなで席を立って、ダンシングクイーンを踊る。歌って踊って。というのはこのこと。内容も映画と同じ。
キラキラした紙吹雪が上から降ってきて、めちゃくちゃ楽しい。
フレーミングリップスかってくらいたのしい。え、そこ。
日本人とはちがう、ノリの良さ120%の観客たち。普段ハイテンションな私が、地味にみえるくらいみんなはめっちゃ踊る。笑
おじさんもおばあちゃんも、子供も。
これは、、、売れるわ!人気出るわ!!!という体感。
周りとハイタッチして、公演終了。
最高な夜でした。
ロンドン観光に来たり、ミュージカル初めてなんです。。。って方にはまじでマンマミーアおすすめします。安い値段の席でもめちゃくちゃ楽しめるよ。
プロポーズまであと425日