見出し画像

【いいものシリーズ】コスパNo.1!オールシーズン着られるマストバイTシャツ

どうも、ぶーんです。



いいものシリーズ、今回は
結構有名どころの紹介です。



ヘインズ「ビーフィー」Tシャツ


昨年末頃に購入し、今の時期は現役で
活躍しているザ・Tシャツです。


白Tシャツならではの悩みの解消や、
使いどころを選ばずどんな場面でも
活躍するフレキシブルさが魅力で、


僕が持っているTシャツの中では
コスパNo.1の逸品です。


簡単にご紹介します。



□ヘインズについて

画像1


1901年にアメリカで誕生したブランド。

複数枚を1パックで販売する
パックTシャツで不動の地位を獲得。

今ではカジュアルウェアも販売しているが、
アンダーウェアの古参として
広く知られる有名ブランドです。


中でもパックTは今でも高く評価され、
現在は主にミニマリスト界隈で
注目されています。


□デザイン


デザインは言わずもがな、
飾り一つないTシャツです。


僕が愛用しているのは
ホワイトのビーフィーTシャツ(2枚組)で
ビーフィーの中では一番オーソドックスな
タイプになります。



機能面は後述しますが、
ビーフィーは名の通り牛のような
タフさが売りのプロダクトで、

生地は若干厚手で形崩れがしにくい作りになっています。


デザイン面で言うと
ボックスシルエットになっており、
Tシャツ1枚で着ても違和感がありません。

画像2


元々はプリントTシャツのボディとして
開発されているプロダクトですので、

Tシャツ1枚でも着られるように
様々な面で工夫がされています。


□機能

先ほども記載しましたが
厚手の生地で作られているため
Tシャツ1枚で着ることが可能です。


白Tの悩みといえば
乳首が透けてしまうことが
挙げられると思いますが、

厚手なのでそういった心配もありません。


サイズ感は若干小さめになっており、

僕は普段MサイズのTシャツを着用しますが、
ビーフィーに関してはLサイズを着用して
ジャストめの着用感です。
(身長177cm)

画像3



生地は厚めと書いていますが、
風を通しにくいと感じることはなく、
着心地は快適です。

夏場はこれ1枚に帽子やアクセサリーなどの小物、
ボリュームのあるスニーカーでちょっと遊んでみると
簡単にシンプルコーデができて活躍すると思います。


もちろんインナーとしても優秀で、
プルオーバーパーカーやシャツ等の下に
着ても全く問題ありませんし、

「ちょっと上着暑いな…」と言うときに
脱いでしまっても全然恥ずかしくないので

温度調節の難しい春先や
暖房の暑い冬場にも着られます。

「ちょっと困ったらとりあえず着とこ」

と思えるヘビロテ必至のプロダクトです。


□カラー

カラー展開は7色です。

・ホワイト
・ブラック
・グレー
・ダークグレー
・ネイビー
・レッド
・ヴァイン(茶色)


画像4



結構豊富なカラー展開ですね。

その中でも
2パックT(2枚組)のシリーズは
「ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー」です。


個人的にはホワイトが
アウターでもインターでも活躍する
万能なカラーですので

迷ったらホワイトがいいと思います。


□価格

価格は下記の通りです。

・1パックT:1,650円
・2パックT:3,190円
(税込)


1枚あたり1500円程度で
1年間着ることができるので
かなりコスパが高いと思います。

Tシャツは何かと必要になるものですので、
2枚組が断然お得です。


Amazonで買うと
なんと1枚あたり1300円程度で
購入することができます。



ポケット付きが良い場合は
1パック限定であれば販売されています。


□おわりに

インナーTシャツとしても
アウターTシャツとしても
1年間活躍するプロダクト、

ヘインズのビーフィーTシャツのご紹介でした。


頻繁に着るものですので、
半年に1回買い換えるとしても
かなり安価でコスパが高い
優秀なプロダクトです。


特にすぐそこまできている
夏に向けて必須のアイテムですので、
ぜひチェックしてみてください!



いいなと思ったら応援しよう!

ぶんぶん【note継続1年経過】
もし毎日投稿の取り組みに共感いただき、サポートしていただければ大感謝です。。より良い記事を書くため、インプットに活用させていただきます!

この記事が参加している募集