マガジンのカバー画像

いきもの

95
昆虫  むし とり どうぶつ
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

ヤマトシジミとベニシジミ

ヤマトシジミとベニシジミ

スーパーへ行こうと歩いていたら、田んぼの畦に生えた草の先に何かついていた。よく見るとヤマトシジミだった。

傾きかけた太陽に翅を向けて、からだを温めていた。

すぐ近くでは、ボロボロのベニシジミが翅を半分ひらいて、同じようにからだを温めていた。

スーパーで買い物をして帰るときも、ヤマトシジミは、沈みかけた夕陽を惜しむように、さっきと同じ姿のまま、じっと、オレンジの光を浴びていた。

また、よいお天気だったので

また、よいお天気だったので

あまり行かないところに、散歩に行きました。
普段あまり通らない道を歩くと、知らない光景が目に入ります。

雑草に紛れてサフランが咲いていました。
お料理に使うのは、赤いところ。

春によく見る花ですが、咲いていました。

霜がおりる時まで頑張るそうです。

1cm程の花です。ほんとに小さいです。
よく一緒に咲いてるマルバルコウより小さい花です。

朝顔の葉っぱが大好きなハムシです。体の一部が透き通

もっとみる