記事一覧
みなさん、こんにちは
神戸どうぶつ王国へ行きました。
動物がすぐ近くにいるところです。
全部は見ず、いくつかの見たい動物たちを見ました。
どんなこと考えてるのかなぁ等と思いながら、動物の表情が移ろうのを見ていました。
動物たちの近くにいると、心が柔らかくなるのを感じます。
キボシアシナガバチの巣
庭木が隣のお家への越境を開始していたので、剪定をしました。
実は、剪定の作業の大部分は払った枝をゴミ袋に入れられるように短くする地味な立ち仕事です。
暗くなりかけた小さな庭の片隅でナンテンの枝をポキポキ折って短くしていると、枝先に白っぽい物がついていました。
見ると蜂の巣のようですが、黄色いところがある。アシナガバチの巣ではないなと思い、枝ごと取っておいて後で調べてみました。
キボシアシナ
チャノウンモンエダシャク
病院に行った帰り、この蛾が玄関で見送ってくれました。
足元をチラチラ翔んで、玄関マットにとまりました。
お大事にって言ってくれてる気がしました。
エダシャクさんもお元気で。
お嫁さんに出会えますように。