見出し画像

【No.268】英語を「勉強」と認識した状態で学んでたら、楽しくない。

今回は、
英語を「勉強」と認識した状態で学んでたら、楽しくない。
について話していきます。

題名の通り、
「勉強」と思っている状態、認識している状態で学ぶのは、
私としては、あまりよろしくないなあと、思っています。

これは、私の感覚の話にはなるのですが、
勉強だと思ってやっていると、
なんかわかんないんですけど、

「楽しくない」

の気持ちが勝ってしまうんですよね。

で、、
次第に、時間が経つにつれて、
英語学習をやめてしまいます。

(私自身、そう言う気持ちになってしまったことが、英語学習中に何回か、ありました。)

じゃあ、どうしたらええねん!!!!!!!!!!!!
って話なんですけど、

解決方法の一つとしては、
「言語を学んでいる」「言葉を学んでいる」
と言う気持ちで、やるのがいいと思います。

「勉強」、

っていう言葉に支配されてはいけません。
言語を学んでいるんです。

おそらく勉強という言葉を聞くと、
学校で学んでいた頃の、
「しないといけない」「イヤイヤやらないといけない」
そんな感情に一瞬で染まってしまうんですよね。
(少なくとも、私の学生時代はそんな感じでした)

「じゃあどうやったら、その楽しい気持ちが、でてくるねん。」

って話なんですけど、

私の回答としては、
いろんな、英語系YouTube動画、YouTuberの動画を見るのが、いいと思います。

これはなぜかというと、
ほとんどの、そういう系の動画に出ている人の顔って、
ほとんど、「苦しい顔」「難しそうな顔」をしていないんですよね。
むしろ、

「楽しそう」「嬉しそう」「ポジティブな共感」

のように、

プラス⤴︎の感じが伝わってくるんですよね。


これってすごく大事なことで、

我ら英語学習者の、(特に初心者)
英語って難しい、できない、っていう固定概念を、段々と和らげてくれるんですよね。(即効性はないです)

何回も何回も、見ているうちに、
自分でもできる、
自分も、こういうふうに話せるようになりたい。
自分も、自分も、自分も、
っていう風に、、、、、、、、、、
なっていきます。

他にも、今、例に挙げたことが当てはまらない人も、
自分にとって当てはまることを、学習と同時進行で、組み込んでみると、いいかなと思います。
(めちゃおもろいですよ)

まとめると、

・「勉強」という感覚、認識、思いで英語学習は勉強しない方がいい。
 (一概には言えませんが、言語を「学ぶ」という意識が大事かなと思います)

・勉強という言葉に支配されないようにしよう。

・いろんな英語YouTube、もしくわ、YouTuberの動画を見よう
 (楽しい気持ちを持つためにも、持ち続けるためにも)

コメント、いいね、シェアよろしくお願いします。
それではまたNo.269でお会いしましょう👋

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集