見出し画像

スマホ脳

「スマホ脳」を読みました。

朝起きてスマホ。帰宅してスマホ。
私も旦那さんも、だいたいそうして1日が終わる。
今これを書いている電車でもほとんどの人がスマートフォンを触っているので、多分みんな同じような生活なんだと思います。

平均で4時間、10代の2割は7時間もスマートフォンを使っていると書かれていました。
驚いたのですが、自分はどうだろうとスクリーンタイムを見てみると私もそれくらい使っていた。えー…

最近習い事を始めたのですが、それの宿題がなぜか全然間に合わなくて。ついスマホを手にしちゃって、気付けばもう寝る時間。
やりたい事が出来ていない状況に危機感を覚えていました。解決策が知りたくて、タイトルが直球なこちらの本を読んでみることにしました。
耳が痛いような内容や、納得する内容が満載でした…。

結果、我が家ルールを決めてみることに。

1、お風呂を出たらスマホを触らない。
今までスマホでだらだら過ごしていた時間をストレッチの時間や、ニュースを見る時間にしました。もちろんどちらもそんなに時間はかからないので、寝る時間が早まりました。なんとなく良い気がしています。

2、朝はラジオ体操をする。
たまに筋トレをしていたのですが、これがま〜続かない。1〜2ヶ月は頑張れるものの、ひとりでYouTube流してやり続けるのは限界があって…何年も継続できるのは本当に才能だと思います…私はパーソナルジム通うのがてっとりばやかった。誰かが見ててくれないと無理。
朝から軽い運動をして体を起こしたい。でもそんなに長い時間もとれないし激しい運動もできない。そう考えてラジオ体操にしてみたのですが、ラジオ体操って老若男女が夏休みに集まって行うだけあって本当に手軽。そして体が目覚める感覚もある!これは良いのでは!

3、時間がある休日は軽いランニングをする。
努力目標ですが、旦那さんと二人で出来たらいいなー。

これで時間が有効に使えるようになればいいな。今は旦那さんの寝つきも悪いので(これもスマホのせいじゃないかと思っている)、1ヶ月継続したら変わってくるかな。

他の人の感想もnoteで読みました。
私のようにそれぞれの取り組みを考えている方が多かったです。
それほど今のスマホの使用状況に危機感を覚えている(けど対処できていない)人が多いんだろうなー。そう言う人にはこの本は響くと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集