マガジンのカバー画像

月刊文芸誌『文活』 | 生活には物語がみちている。

noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。▼価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。▼詳…
このマガジンを登録いただくと、月にいちど、メールとnoteで文芸誌がとどきます。
¥390 / 月
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【2020.12】今月の #文活 をふりかえります

読書のみなさん、こんにちは!ノベルメディア『文活』です。 こちらの記事は、毎月末、ノベルメディア『文活』がその月にどんな活動をしたのか、読者のみなさんが #文活 をつけてなにを投稿してくださったのか、などをふりかえっていきます。 文活は今月、なにをしたの? 〈12.04~12.09〉文活作家陣のご紹介 文芸誌創刊に先駆け、作家紹介記事を6日間にわたってお送りしました。作家一人ひとりの魅力、過去のおすすめ作品を紹介しています。文活で知った作家がいらっしゃれば、過去作もぜひ

【文芸誌・文活創刊号】「あたためる」をテーマに6編の小説をおとどけします。

文活創刊号へ、ようこそ!noteの小説家でつくる文芸誌、『文活』。今月より発行をはじめます。みなさんの生活が豊かになるような短編を、毎月6編とどけていきます。どうぞよろしくお願いいたします! 今月のテーマ : 「あたためる」文活は「生活の中でのふるまい」を毎月のテーマにしています。 創刊号のテーマは「あたためる」としました。 めっきり寒くなってきたこの季節に、読者のこころをあたためるような小説をとどけたい。この文芸誌を通じて、読者のみなさんとの関係をいちからあたためてい

ノベルメディア『文活』参加作家紹介⑥:なみきかずしさん

読者の生活に、月にいちど物語をおとどけする文芸誌『文活』。参加作家、最後のご紹介はなみきかずしさんです!(『文活』は現在ふたりで運営しているため、この記事はなみきではなくよもぎが書いています) ※文活とは noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。詳細は以下の紹介記事をご覧ください。 https://note.com/bunkatsu/n/n16

ノベルメディア『文活』参加作家紹介⑤:雪柳 あうこさん

読者の生活に、月にいちど物語をおとどけする文芸誌『文活』。参加作家紹介の5人目は雪柳 あうこさんです! ※文活とは noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。詳細は以下の紹介記事をご覧ください。 https://note.com/bunkatsu/n/n16565e0a2b10 とめどなく、ことばを紡ぎ続けるあうこさん。詩や小説で、いくつもの誌

ノベルメディア『文活』参加作家紹介④:左頬にほくろさん

読者の生活に、月にいちど物語をおとどけする文芸誌『文活』。参加作家紹介の4人目は左頬にほくろさんです! ※文活とは noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。詳細は以下の紹介記事をご覧ください。 https://note.com/bunkatsu/n/n16565e0a2b10 元来書くことが好きな、ドラマやエンタメをこよなく愛す関西人。己の想

ノベルメディア『文活』参加作家紹介③:北木鉄さん

読者の生活に、月にいちど物語をおとどけする文芸誌『文活』。参加作家紹介の3人目は北木鉄さんです! ※文活とは noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。詳細は以下の紹介記事をご覧ください。 https://note.com/bunkatsu/n/n16565e0a2b10 大学に在学する傍ら、作家として活動している北木鉄さん。noteやTwit

ノベルメディア『文活』参加作家紹介②:西平 麻依さん

読者の生活に、月にいちど物語をおとどけする文芸誌『文活』。参加作家紹介の2人目は西平 麻依さんです!まいもさんというニックネームもお持ちなので、親しみも込めて、以下まいもさんと呼ばせていただきます。 ※文活とは noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。詳細は以下の紹介記事をご覧ください。 https://note.com/bunkatsu/n/

ノベルメディア『文活』参加作家紹介①:みくりや佐代子さん

読者の生活に、月にいちど物語をおとどけする文芸誌『文活』。参加作家紹介の映えある1人目はみくりや佐代子さんです! ※文活とは noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。詳細は以下の紹介記事をご覧ください。 https://note.com/bunkatsu/n/n16565e0a2b10 元銀行員で、現在は広告代理店で勤務しながらフリーライター

ノベルメディア『文活』をはじめます。読者の生活に、月にいちど、物語をおとどけします。

はじめまして。わたしたちはノベルメディア『文活』と申します。 『文活』は、人々の生活に物語をとどけるためのノベルメディアです。主な活動として、noteの小説家たちによる、月刊の文芸誌を発刊します。創刊号は12/10(木)に発売です。 この記事は、発刊に先がけたごあいさつ文です。『文活』のご紹介や、はじめたきっかけなどについておとどけします。 ***✎ ✎ ✎ ***✎ ✎ ✎ *** 何かと忙しい毎日のなかで、じっくりページをめくって、物語とふれあうような時間ってなか