
【文芸誌・文活創刊号】「あたためる」をテーマに6編の小説をおとどけします。
文活創刊号へ、ようこそ!
noteの小説家でつくる文芸誌、『文活』。今月より発行をはじめます。みなさんの生活が豊かになるような短編を、毎月6編とどけていきます。どうぞよろしくお願いいたします!
今月のテーマ : 「あたためる」
文活は「生活の中でのふるまい」を毎月のテーマにしています。
創刊号のテーマは「あたためる」としました。
めっきり寒くなってきたこの季節に、読者のこころをあたためるような小説をとどけたい。この文芸誌を通じて、読者のみなさんとの関係をいちからあたためていきたい。そんな意味を込めました。
作品それぞれがつくるあたたかさを、ぜひ受け取っていただけるとうれしいです。
今月号の作品
以下で、今回の掲載作品をじゅんばんにご紹介いたします。自分の好みに合いそうな作品、タイトルをみて気になった作品など、ぜひ読んでみてくださいね。
ここから先は
1,218字
/
6画像

このマガジンを登録いただくと、月にいちど、メールとnoteで文芸誌がとどきます。
月刊文芸誌『文活』 | 生活には物語がみちている。
¥390 / 月
noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。▼価格は390円。コーヒー1杯…
記事を読んでいただいてありがとうございます!読者と一緒に育てるマガジン「みんなの#文活」を運営中です。よかったら小説の感想やあなたの作品を#文活で投稿してくださいね。