マガジンのカバー画像

私と彼のこと(2年目)

339
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

私と彼のこと(625)-28mm-

私と彼のこと(625)-28mm-

私が常用しているカメラは、Ricoh GR III。
35mm換算で28mm、F2.8のレンズが搭載されている。
私が彼等(兄・N君と弟・S君)の遊びを捉えるのにちょうどよい。

私がよく意見交換をする、カメラの師匠筋に当たる方のほとんどは、40mmの方が使いやすいと言う。
しかし、私の距離感だと、40mmは狭いのだ。
多分、近づきすぎているのだと思うけど、それがしっくりくる距離なのだから仕方ない

もっとみる
私と彼のこと(624)-明暗-

私と彼のこと(624)-明暗-

弟・S君は、なかなかに目力の強い男なのである。
でもまだ実際には、明るい・暗いが判る程度の視力しかないはず。
生後1か月頃の視力は、0.05程度と言われている。

抱っこして家の中をゆっくりと歩くと、目と首を動かしてダウンライトの明かりを追うような様子がある。
まだすごくぎこちないけれど。

私と彼のこと(624)-箱-

私と彼のこと(624)-箱-

兄・N君とネコさんたちに共通する性質として、「箱好き」がある。
玩具などを購入しても、中身より箱で遊びたがる。

N君は特にガッチリとした大きな段ボール箱が好き。
中に入るだけでなく、押し歩いたり、カホンのように叩いたり。

私と彼のこと(622)-抱っこ-

私と彼のこと(622)-抱っこ-

今日は、兄のN君がRさん(彼らの母親)とお出かけの間、弟・S君はお留守番だった。
やはり何だか雰囲気が違うと判るのか、お腹もいっぱいだしオムツも汚れていないのだけど、落ち着かない様子のS君を抱っこして過ごす時間が長かった。

疲れて、ちょっと腰をおろすだけのつもりだったのに、うたた寝をしてしまったら、妻(彼らの祖母)に写真を撮られた。

この頃、私がS君を抱っこしていると、N君が怒るようになってき

もっとみる
私と彼のこと(621)-ちさきてあし②-

私と彼のこと(621)-ちさきてあし②-

今のS君とちょうど同じ月齢頃のN君の足の写真を探した。
画質が全然違うけど、そこは気にしないことにして…。

上が兄のN君、下が弟のS君。
何となくだが、S君の方が指が長いような気がする。
全身の体型を比較すると、N君の方が手足が長いので、ちょっと意外。

私と彼のこと(620)-ちさきてあし-

私と彼のこと(620)-ちさきてあし-

小さき手足。
それだけで愛おしい。
一カ月健診でも、S君の成長は順調とのこと。
日増しに泣き声も大きくなってきた。

S君の泣き声で、兄のN君が起きてしまうこともあるらしい。
両親(長男AとRさん)は寝不足になることもあるようだ。
私や妻が在宅している間だけでも、ゆっくりして欲しい。

私と彼のこと(619)-スロープ②-

私と彼のこと(619)-スロープ②-

積み木箱の蓋でつくるスロープが好評。
ミニカーで遊んでいるときに、私の姿を見つければ必ず「一緒にスロープを作って遊ぼう」と誘いに来る。

実は、お風呂のなかでも、浴槽の蓋でつくったスロープで遊ぶ。
どうしても長風呂になってしまって疲れる。
でも、実に幸せ。

私と彼のこと(618)-ミルクを吐く-

以前にも書いたが、保育職であり子どもが3人いるし、初孫でもないのだが、生後1カ月未満の新生児と過ごす日々は新鮮な驚きに満ちている。

S君はミルクの飲みが良く、ゲップも上手なのだが、それでもミルクを吐き戻してしまうことはある。
また、口の端からタラタラと垂れるように吐くことは、ほとんど日常茶飯事だ。
これを溢乳というらしいことを初めて知った。

先日、保健師さんの家庭訪問があったが、体重の増え具合

もっとみる
私と彼のこと(617)-要求-

私と彼のこと(617)-要求-

まもなくS君は生後1ヶ月を迎えようとしている。
このところ、私がS君を抱っこすると、N君が明確に怒るようになってきた。

「S君をお布団に降ろせってこと?」と尋ねると、「ウンッ、ウンッ」と頷く。
私がそれに応じると、今度は自分が抱っこをせがむ。

以前のようにはRさん(彼らの母親)のことも独占できないが、それはある程度納得しているらしく、S君から引き離そうとしたりはしないようだ。
一方で、外出がま

もっとみる
私と彼のこと(616)-スプーン-

私と彼のこと(616)-スプーン-

まだもちろん、手づかみ食べも並行しているのだが、スプーンが上手に使えるようになってきた。
ただし、まだ上から柄を鷲掴みにしている。

遊びの中では、例えばオタマでチェーン玩具を掬うときなどは、下から握るようにもなっているので、もう少ししたら握り方を見せてあげても良いかもしれない。
手ごろな大きさの、化粧品の空き容器などを用意して、回して開ける遊びを取り入れると、手首(上腕)の回旋が上手になるかもし

もっとみる
私と彼のこと(615)-ジャイアニズム-

私と彼のこと(615)-ジャイアニズム-

誰かが食べているものは美味しそうに見える。
彼は、自分の食事が終わっていても、私や妻(彼の祖父母)が食事を始めると、「どれどれ一口いただこうか」と当然の顔をして要求してくる。
「俺のものは俺のもの、おまえのものも俺のもの」ということなのだろう。

料理によっては、彼に食べさせるわけにはいかないものもあるが、そうでなければついつい要求に応じてしまう。
本当はよくないのだけどね。

私と彼のこと(614)-欲目-

私と彼のこと(614)-欲目-

S君、生後4週間。
実に凛々しくてハンサム。
…と、じいじの欲目が暴走している。

ちなみに、ここ数日とても過敏で、始終抱っこをせがむ泣き声をあげます。
でも、さすがに二人目の子育てなので長男AとRさん(彼らの両親)は落ち着いて対応しています。

じいじはついつい「そうかそうか、抱っこか、うんうん」などと思うさま振り回されておりますが。

私と彼のこと(614)-SUDI-

私と彼のこと(614)-SUDI-

SUDIには明確な定義はありませんが、一般的には「それまでの健康状態や病歴からまったく予期できない突然の死亡」とされ、突然死全体をさします。つまり、SUDIのなかのひとつとしてSIDSが位置づけられ、ほかの突然死例との共通点と相違点を観察することができ、死亡原因や死亡に至ったメカニズムを明らかにできると考えられています。
(引用元:https://hugkum.sho.jp/9250#_SUDI 

もっとみる
私と彼のこと(613)-対比-

私と彼のこと(613)-対比-

これは私ではなく、プロのカメラマンさんが撮影したもの(を加工した画像)

光源の置き方など、参考になることがたくさんある。
対比そのものをモチーフにするのも面白い。