【4分で終わるEP!】BGMにいかが?Poly Dolphin - Sound Sketch、本日リリース!
【4分で終わる!】BGMにいかが?Poly Dolphin - Sound Sketch、本日リリース。
というわけで、Sound Sketch、本日リリースなんだけどさ。
「Poly Dolphin」又は「ポリドルフィン」又は「Sound Sketch」又は「サウンドスケッチ」で検索すればいいんだよね?
そうだね。「Poly Dolphin」で検索するのが、一番確実なんだけど、スペルが難しいでしょ。「ポリドルフィン」で検索するのが、一番ラクかな?
1分の曲、4曲で構成。
1分の曲、4曲で構成されている。たったの4分で終わりだ。4曲を順番に、リピート再生させることを前提に、作られているんだ。それによって、心地よさが生まれるように、できている。
【曲解説】⇦興味あるアナタだけ読んでね!
1曲目「はじけるクランチナッツ」(邦題)
これは、SYSTEM-8のプリセットに、超よくできている音色があったので、インスピレーションがわいたから、それをそのまま使っている。この一曲を作ったのが、このEP作成のきっかけとなった。
⇧SYSTEM-8に、PCR-800を繋いで、それで全曲演奏した。SYSTEM-8には48鍵しかないし、アフタータッチもないから、音楽の幅が広がった!
2曲目「奏でるストリングス」(邦題)
これは、確か、グーの手で、鍵盤を押して演奏した。それでも、音楽には、しっかりなってるっしょ?これも確か、SYSTEM-8のストリングス音色のプリセットをそのまま使ってる。SYSTEM-8のプリセットは、割と優秀だ。
3曲目「誰も居ないホーム」(邦題)
これは、SYSTEM-8のプリセットの音色をアルペジオで弾いてる。もしかしたら、リバーブ、ディレイというエフェクトを、少しかけてるかもしれない。
4曲目「闇の事件簿」(邦題)
これは、完全に「無調」で作られている。(無調とは、調性や機能和声に依存しない音組織や、その作曲様式全般を指します。音楽史上では12音技法やトータル・セリエリズムの前段階として位置づけられています。- GoogleのAIより)。だから、若干気持ち悪い雰囲気で落ち着かない。そこで、1曲目「はじけるクランチナッツ」に戻って落ち着く、という構成にしてある。4曲リピート再生を前提としているとは、そういう作りになっているからだ。
【曲解説終わり】
まとめ。
つまり、4曲目が無調音楽だから、1曲目に戻って落ち着く、という構成なんだね。
だから、リピート再生が前提となっているんだ。それで、心地よさが生まれるようにできている。BGMにいかが?
⇧ストリーミングサービスとかに入ってない人は、このYouTubeページで無料で聴けるよ。リピート再生は、残念ながら、手動じゃないとできないけれども。
⇧ストリーミングサービスとかに入ってる人は、このリンクから、直接、Sound Sketchに飛べるようになっている。ぜひ活用してはどうでしょう?