![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121368910/rectangle_large_type_2_2590894fd627a0249201527a27b5ba22.png?width=1200)
BtoBマーケティング総合研究所 | 自己紹介
自己紹介
初めまして、BtoBマーケティング総合研究所です。
私は新卒でインターネット広告代理店に入社し
現在は事業会社のマーケティング担当として
BtoBのマーケティング戦略立案、各施策の最適化などを行っております。
本業と並行して副業も行っており、
BtoB企業様を中心にマーケティングコンサルも行っております。
▼実績
・1,500万円規模のインターネット広告運用経験
・インターネット広告経由の商談数を400%改善(HR系SaaSツール)
・オウンドメディアのユーザー数を半年で600%改善
・YouTubeメディアからのリード、商談獲得を3か月で200%改善
・メールマーケティングでの資料DL数400%改善
・ウェビナー、イベント企画などのオフラインマーケティング実施
・ランディングページ、導入事例、ホワイトペーパー作成
・LINE公式アカウント運用
・Facebook法人アカウント運用
・CRM、BIツールでのデータ分析(CM効果など)
▼運用経験媒体
Google(リスティング、ディスプレイ、YouTube、旧ファインド)
Yahoo(リスティング、ディスプレイ)
Microsoft(リスティング)
▼使えるツール
GA4
GoogleSearchConsole
GoogleTagManager
LookerStudio
AccountEngage(旧Pardot)
Figma
Salesforce
LINE公式アカウント
▼保有資格
Google広告認定資格
GAIQ
AccountEngageスペシャリスト
日商簿記3級
▼その他
VBA
GAS
HTML/CSS/JavaScript
BtoBマーケティングの課題は似ている?
私は転職を3回しており
事業会社のマーケターポジションとしては2社目となります。
そのような経験の中でBtoBマーケティングにおいて課題になりやすい部分が
徐々に分かるようになってきました。
このNoteでは、BtoBマーケティングにおいて課題になりやすい部分の紹介はもちろん、その課題をどのように解決するべきなのかなどについて
ぼやいて行ければと考えております。
もし、ご興味あればフォローしていただけますと幸いです。
まとめ
BtoBマーケティング総合研究所は代理店、事業会社を経験したマーケター
副業でBtoB企業様を中心にマーケティングコンサルを行っている
NoteではBtoBマーケの課題、解決方法を紹介していく