
最近感じていることとご褒美【フランス正規留学】
フランスでの留学生活が始まって、気づけばもう1ヶ月半。自分のキャリアについても授業もあって、色々考える機会が増えました。私の友人は4年生が多くて、就活を終えている人が多い!友人たちを見て、「私もちゃんと結果残さなきゃ」と感じています
そこで最近、ボスキャリとかロンキャリについて調べているのですが、正直ハードルはとても高い!名だたる大企業の名前が並んでいて、「どうやって他の就活生と差別化すればいいのか」「果たして本当に内定が取れるのか」と考え始めると、少し焦ってしまいます。
それ以前に留学生活そのものもまだまだ不安だらけで、環境に慣れるのに体力も気力も必要だし、いろんな出来事が重なって、精神的にもしんどくなることがありました。きちんと普段の調子に戻して頑張らないとなあ、とは思いつつ、なかなか切り替えられない… 切り替えるコツがあったら教えて欲しいです
今度、マルセイユに出生証明書を受け取りに行くことになっているので(手続きに必要!)、せっかくなので観光もして、これを自分へのちょっとしたご褒美にしようかなって考えています!やっぱり、時にはリフレッシュも必要〜!
マルセイユでしっかり楽しんでリフレッシュしたら、また留学生活や就活に向けて頑張ります。来年度は半年他の国にも行けるので、その準備も少しずつ進めたいし、学校の試験や課題もちゃんとこなしていかないといけない。小さな楽しみを見つけながら、無理しすぎずに自分のペースでやっていこうと思います!
留学中の皆さんも、秋から留学が始まった方々は精神的にまだまだ慣れずに大変な時期だと思いますが、自分へのご褒美を見つけて、時々リフレッシュしてみてください!頑張りましょう〜!!