![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136903889/rectangle_large_type_2_e1d238eeab6b5d4ea075215ee6ec88ce.jpeg?width=1200)
水槽の彼女〜カバー小説【4】|#しめじ様
しめじ様のnoteの小説からインスパイアさせて頂き、カバー小説を継続しております。
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1712747712811-5xJnCWu2HA.png)
【過去の投稿】
![](https://assets.st-note.com/img/1712747832294-c8fU5IVLP4.png)
カフェのドアが開いた。
collapserの彼女が、徐ろに入って来た。
そしてカフェ全体を見渡して僕を見付け、真剣な顔で、真っ直ぐ近付いてきた。
屈めながら顔を寄せて、彼女は言った。
「お願い。―――すぐに、此処を出て。
遠くへ離れたいから」
![](https://assets.st-note.com/img/1712748090530-x7czlybw2x.png)
彼女は荷物を何ひとつ持たず、文字通り着のみ着のままで部屋から出て来たようだった。
僕と彼女は、車中、並んで座っていた。彼女は助手席で肘をついて、ずっと窓の外を眺めていた。
僕は運転しながら、彼女に横目で声を掛けた。
「・・・何処か、行きたい当てはあるの?」
彼女はゆっくりとこちらを見た。驚くほど“空っぽ”の表情だった。
「・・・無いわ」
―――冷たい声。
(何故、信じられないことを訊くの?)と言いたげな顔だった。僕は怯んで二の句が告げなかった。
所在が無くなり、ダッシュボードに置いた煙草に手を伸ばして、1本口に咥えた。
「吸っても良いかな?」
「・・・良いわ」
また彼女は外へ目を向けた。僕は窓を少し開けて、煙草の火を点けた。煙を吸っているうち、頭がすっきりしてきた。
「今は、僕の家の方へ向かっているんだ。・・・もし、当てが無いなら、まず一旦僕の所へ来る?
君をそのへんに放り出すのは、ちょっと心配だから」
その提案を、彼女になるべく誠実に聞こえるように、意識して低いトーンで言った。
彼女は今度は、窓を向いたまま振り返らなかった。
「良いわ・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1712749132259-Sux1RtPvAn.png)
途中、コンビニエンスストアに寄って、歯磨きセットやら化粧水やら、泊まるための諸々の必要品を買った。
彼女は手ぶらで自分が支払えないのを申し訳無さそうにしていた。
また高速に乗って、2時間ほど車を走らせたら、僕の住む街に入った。
「―――君、着替えとかも要るよね?」
「そうね。・・・でもやっぱり、買ってもらうことになるわ」
彼女の話し方は、ハイティーンの見た目に似合わず、妙な分別くささがあった。
「いいよ。じゃ、見に行こう」
彼女はファストファッションのショップで良いと言った。その店舗なら、どこの街のモールにも有る。
街の地図を思い出しながら、ハンドルを切って行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1712749494269-DbqGyYo3Qe.png)
ショップで物色する彼女を遠巻きに見ながら、段々と、僕は冷静になってきた。
最初は、弱き者を救けるヒーローの気分だった。
そのあと、(おかしな話だが)家へ来るとなって、ペットを飼い始めるような浮き立つ心持ちになってきた。
そして、今。
(おい、よく考えてみろ・・・)
これは下手したら、【未成年者誘拐】になってしまうんじゃないのか?
―――まさか、ネットニュースになる訳じゃないよな。
職場の同僚や上司の顔を浮かべながら、ちょっと冷や汗を掻き始めている自分がいた。
彼女が売り場から振り向いて、笑顔で僕の顔を見た。買うものが決まったんだろう。
そのときの顔には、papaから離れたいと言ったときの剣呑さや、車中での翳りのある気配は見られなかった。普通のハイティーンだ。
(―――もし話したがらなかったとしても、やっぱり彼女の事情をきちんと確かめなければ駄目だな・・・)
僕はその重要性を再認識して、どうやって話を切り出そうか、服の代金を支払うべく彼女の元へ歩きながら考えていた。
▶Que Song
天国/Dios
【continue】
![](https://assets.st-note.com/img/1712752449628-YgDB1VerQP.png)
はい、今日はここまでです。
書き始めが遅くなりましたので、短くなってしまってごめんなさい。
次は漸くcollapserの彼女の背景が語られます。重めです😌🥀
お時間があれば、どうぞお読み下さいませ。コメント頂きましたら学びになりますので、何なりとお願いいたします!!
ちなみに、「Que Song」のDiosは、音楽性・リリック・MV三拍子揃っていると惚れ込んだアーティストです✨
このあとの話もDiosの曲のイメージにあわせていきたいと存じております♪
お読み頂き有難うございました!!
スキ、フォロー、シェアなどが励みになります。
コメント頂きましたら泣いて喜びます!!
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🩷