恋心・万華鏡|#詩のようなもの
てのひらの 万華鏡
くるり
―――くるり
まわすと
色とりどりの欠片
近づいては
―――はなれ
はなれては
―――近付いてく・・
てのひらの 万華鏡
貴方に恋する
わたしの 心もよう
集まっては
―――散らばり
散らばっては
―――集まるの・・
❆ ・ ❆
ねえ
いちばん 綺麗なのは
何処まで 回せば良い?
止めてくれる 貴方の手
何時までも待ってる・・・
子どもの頃。縮緬の赤い綺麗な和布で巻かれた万華鏡を、飽かず覗いていたのを思い出します。
ビーズやら何やら色々な欠片が入っており、中の鏡で不思議な形に変わるのが本当に美しかったです。
花が閉じたり開いたりするみたいでした。
恋する心も、想う人の一挙手一投足・・・またはひと言一言で、直ぐに移ろいますよね(男性は違うのかも・・・?)
涙ぐんでみたり、微笑んでみたり。
浮き浮きしたり、沈んでみたり・・。
それも遠目から見たら、「恋って良いよね」なんでしょうか。
―――
カレイドスコープ(kaleidoscope)とは趣きが異なる、しっとりした日本の万華鏡のイメージで詩作してみました😌🥀
▶Que Song
またしても動画に射抜かれて
爆死しました。
こんな高校生活、
送ってみたかった!!(眼鏡女子👓)
井上陽水/いつの間にか少女は
✢✢✢
お読み頂き有難うございました!!
スキ、フォロー、シェアなどが励みになります。
コメント頂きましたら泣いて喜びます!!
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🩷