![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156459917/rectangle_large_type_2_18520737281e3edb0f1dbba6cbc7d8b0.jpeg?width=1200)
「超訳 世界恋愛詩集」〜初恋|#本の紹介
何度繰り返して読んでも、訳文の味わいに魅了される、
「超訳 世界恋愛詩集」。
![](https://assets.st-note.com/img/1728028093-wreg4CzcsVFG7ojhqLUmMXfd.jpg?width=1200)
著者で詩人の菅原敏氏は、前書きでこのように書いておられる。
ゲーテ、ニーチェ、シェイクスピアから李白、小野小町、在原業平まで。
国や時代も異なる彼らの書き残した、あまたの恋愛詩に触れるたび
「百年前、千年前でも、恋すれば私たちは何ひとつ変わらない」と教えてくれます。
そして、読み進めるほどに「確かに恋は変わらないかもしれない・・」と感じるのだ。
以下は、これまで拙記事で超訳を取り上げたものがすべて含まれている。ご高欄頂ければ幸いに思う。
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1728022606-stPvE3X1qpjGOyoFRZx2LCW7.png)
この本の紹介、3回めでは、超訳をなされた詩人・菅原敏氏の本領発揮と言えそうな一篇ーーー
『初恋』 島崎藤村
を取り上げてみたい。
初 恋
![](https://assets.st-note.com/img/1728024248-CYDA43pyxl7F8UtHcKkgSIXa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728024265-m7gJHbpnZoMvGWNfTxEVXl3R.png?width=1200)
超訳では、【どきり】、【さくり】と言ったオノマトペが、「初恋」の詩にモダンなリズム感をもたらしている。
また、第一連で
【そんな髪飾り うそだろ
いつもの君じゃないみたいだ】
と思い切って独白調に言い換えているのは、リアルな男心の瑞々しさを表出しているように感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1728025222-ZU8dRpOfaulqLoy97QxKnVFt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728026975-8N2WVsTlCQGPnHf1J9E4KBMe.png?width=1200)
次の三、四連。
【溜息が君の髪を揺らしている】
【君がとても愛しくて
ちいさな赤に やさしくふれる】
このあたりは原文以上にセンシュアル※で、菅原敏氏らしい細やかな感性が表れているのではないかと思う。
※センシュアル…五感を通じて得られる体験や、肉体的な感覚を強く意識する状況。ーWeblio辞書
原文を下に添える。是非、読み比べて頂ければと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1728027250-tjr0Hs2yC4OiwVQEIJvKRgbF.png)
初恋 (原文) 島崎藤村
まだあげ初めし前髪の
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思ひけり
やさしく白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
薄紅《うすくれなゐ》の秋の実に
人こひ初そめしはじめなり
わがこゝろなきためいきの
その髪の毛にかゝるとき
たのしき恋の盃を
君が情けに酌みしかな
林檎畑の樹の下に
おのづからなる細道は
誰が踏みそめしかたみぞと
問ひたまふこそこひしけれ
![](https://assets.st-note.com/img/1728027285-9OnJY7Te1qUZrhbVE3tF2QdK.png)
BRILLIANT_Sも、島崎藤村で超訳を試みてみた😌🥀
知るや君
![](https://assets.st-note.com/img/1728030543-SE1hqOomizf8dYyrveN5AWFD.jpg)
秋に飛びゆく鳥の
心ともなく もれる声に宿る調べを
あなたはご存知?
深くとも澄む 朝の海の
水底にひっそりとねむる
真珠のかがやきを
あなたはご存知?
善悪の区別も付かぬほど
くらいくらい 闇夜に
かすかに動いて
空にまたたく 星屑を
あなたはご存知?
まだ 弾いたことさえない
少女の胸にひそむ
ハープの音色・・・その音を
あなたはご存知?
![](https://assets.st-note.com/img/1728030680-P0UNiQH6qaIgJdSLG7z4EnuX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728031551-eB0gHRqOtV2kuzr1K7xLafJs.png)
知るや君
こゝろもあらぬ秋鳥の
声にもれくる一ふしを
知るや君
深くも澄める朝潮の
底にかくるゝ真珠を
知るや君
あやめもしらぬやみの夜に
静かにうごく星くづを
知るや君
まだ弾きも見ぬをとめごの
胸にひそめる琴の音を
知るや君
![](https://assets.st-note.com/img/1728031583-bNLVAstn6ElCjGFmPU8BYHza.png)
・・・元々、口語より文語Loverなので😌、しっくり来るまでいかないが、頑張ってみた🥀
![](https://assets.st-note.com/img/1728028699-ynSBGf4KMYx3UQZmgrcDbud8.png)
お読み頂き有難うございました!!
スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🤍