愛のむきだし〜あなたへの5つの質問|#山根あきら様
山根あきら様のnoteに、また異なるテーマの質問が出されました。
パートナーとの関係を問いかける、「#あなたへの5つの質問」。
↓ ↓ ↓
山根様へは以前、「女子力」をどう思うかについて、ジェンダーに対する自分の思考を書かせて頂いたことがあります。
↓ ↓ ↓
山根様の質問/課題は正解がなく、回答する人によって様々なバリエーションが出てくるのが面白いと感じております。
そして今回の5つの質問。
前回と同じく難しい内容が5つもあって、一つひとつ何と答えるか悩みました。
まるで山根あきら様から、
“ミッションクリア出来る?”
と試されているような感覚がありました。
愛についてどう向き合っているのか、
浮き彫りになる質問だと思います。
年の改まったこのとき。
noter様も
この愛の質問にどう答えるか、
ご想像なさってみて下さい。
S'il vous plaît, jetez un oeil…
(どうぞ、ご覧下さい…)
✢✢✢
Q.1
あなたがパートナーよりも先に亡くなったとしたら、残されたパートナーに、あなたに代わるパートナーと出会い、幸せになることを望みますか?
それとも、ずっと自分がパートナーにとっての最後の人であることを望みますか?
A.1
もし自分が先に逝くことになったら、最後の人にならなくても構わない。
パートナーには誰か思い遣りのある女性と結ばれて、幸せになって欲しいと思う。ずっと淋しがらないでいてほしい。
もし独りで暮らしていくなら、自分らしく生活を愉しんでほしい。
我儘だけれど、再婚する/しないどちらにしても、すっかり私を忘れ去るのではなく、
偶には独りか、新しく結ばれた女性とふたり揃ってお墓参りしてくれたら、それでいい。
Q.2
どんなに言葉を尽くしても、結論が出ないであろう哲学的なテーマについて語り合うことは、時間の無駄だと思いますか?それとも有意義だと思いますか?
A.2
有意義の一択。
哲学でも何でも、語ることによって
お互いの考えの輪郭をクリアにしていくことこそ、新しい発見の近道だと思うから。
Q.3
パートナーを選ぶ基準として、「愛か
?お金か?」という問いがありますが、あなたが「お金ではなく愛だ」と答えるならば、あなたにとって愛は具体的には何を意味しますか?
A.3
お金はひとを裏切ることがあるけれど、真実の愛ならば裏切りは無いと信じている。
お互いがどんな境遇や健康状態にあっても、変わらず愛し続けられるのが理想。だからお金より愛と言いたい。
血が繋がらない他人様と、そんな関係がつくれるのが奇跡で、尊いのだと思う。
Q.4
あなたのパートナーの元彼(元カノ)が事故に遭いました。全治1ヶ月程度のケガでした。あなたのパートナーが元彼(元カノ)のもとへお見舞いに行くことを、何のわだかまりもなく、送り出すことはできますか?
A.4
もし、パートナーが元の彼女を「見舞いに行きたい」と言うなら…
その思いが何処からくるか不安でも、
見送るしかないと思う。
どうしても本人が行きたいなら、私が止めても行くはず。
隠されるよりは、私から送り出すほうがいい。嘘をついて欲しくない。
信じられなくなるから。
Q.5
あなたの大切な人が殺害されました。
犯人には死刑を望みますか?
それとも終身刑を望みますか?
A.5
愛するひとの生命を絶たれるのは自分がそうされたように辛く、耐えられない痛みがあるだろうけど…
想像しただけでこわくなるけれど、
絶対に死刑は選ばない。
神様はそんな選択を望んでない。
ひとを殺めるのを繰り返しても虚しいだけ。
罪を犯した人が、死ぬまで自分のしたことを償う終身刑しかないように思う。
以上、5つの質問、いかがでしたか?
noter様は、どのようにお考えでしょうか。
十人十色の回答が出ると思います(実際すでに出ています)。
山根あきら様の意図された通り、この質問からエッセイやショート・ショートなども派生して創作されていますので、「 #あなたへの5つの質問 」でぜひ検索してみて下さい。
実は、この質問の3番め。
「お金でなく愛だ」の自分の答えとして、エッセイをひとつ書きました。
自分の中ではむきだしの感情だと思っています。
↓ ↓ ↓
結婚式で神様の前で誓い合った、
「病めるときも、健やかなるときも」の本当の意味が、実感として分かったエピソードです。
✢✢✢
この山根あきら様の質問がさらに深いと思うのは、
「パートナー」と「あなた」の立場を逆にして質問を考えたら、答える内容が変わりそうなことです。
質問の1番め、
パートナーからもう再婚するなと言われるかな?
それか、勝手にしたら、と言われるかもしれないな?…とか、
4番めの質問だったら、「行け」と言うのか、「行くな」と言うのか、どちらだろうな…?なんて想像すると、ちょっと興味が湧いてきます。
――パートナーに、松の内が過ぎたら聞いてみます(笑
✢✢✢
お読み頂き誠に有難うございました!
スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟I am little noter.🌟
♥