
人生のステージが変わる時に起こること
こんばんは
メンタルコーチakiです☺️
お仕事に関してここ数年のお正月は
Instagramの発信を頑張っていたのですが、
今回のお正月は「note以外何もしない」と決め何もしない行動を
心がけました。
おかげで心も思考も時間も余裕が出たのか
2025年にやりたいことが次々と浮かんでくる感覚を受け取っています
何事にも「余裕」のある生活。
余裕は、余計なことを考えずに、本当に大切なことを教えてくれます。
そろそろ今年の抱負を立てよう🎵
人生のステージが変わる時に起こること6選
人生のステージとは、心や意識、人間力、
人や社会との関わり方の変化のことと定義しています。
魂のステージとも似ています。
人生のステージが大きく変化するときに起きる
6つの出来事です
1 ものすごく眠くなる
しっかり寝ているにも関わらず
これまで経験したことないくらいの眠気が起きます。
さあ、これからブログでも書こうか、なんてパソコンの前に
座りましたが、ものすごい眠気に襲われほとんど書けませんでした
これから大きな変化を迎えるため、体が自然と準備してくれているのでしょう

2 人間関係の変化
これまで良い関係だった人と突然合わなくなったり
少しずつズレが生じていつの間にか疎遠になることも。
孤独にさいなまれたり、関係が切れても諦められない人もいます。
逆に、これまで苦手だと敬遠していた人との会話が楽しく感じたり
新しい出会いも訪れます。
また、嫉妬をされることもあります。
合わなくなった人を後追いしないで、新しい出会いを楽しみながら
価値観を変化させるのが、自分の心を守る秘訣です
誰と付き合うか
誰と一緒にいるか
関わる人が人生を変える要、とも言えます
3 印象的な夢を見る
火事、地震、水害、誰かが亡くなる
できれば見たくないな、目覚めた時に心臓がバクバクする
という夢を見るときは
新しい出会いや、何かをやめる決断、やめたかったことを手放す方法が
引き寄せられました。
これまで慣れ親しんだものがなくなるのは怖かったり嫌なもの。
ですので、好転反応とも言えます

4 これまでやっていたことが面白くなく感じる
やる気が出なくなる、違和感を感じる
これまで楽しく、スムーズにやれていたことが
面白味をなくし、色褪せた事柄のように感じていきました。
マルシェ主催を引退し、
20年更新し続けたアロマインストラクターの資格更新も退会手続きを
してアロマ講師と名乗るのをやめました
また、ハーブや野菜も育てていましたが全てお休みし、
去年はジュンベリーの栽培のみ楽しみました
これから新しいことが入ってくるので、そのスペースを作るために
今のものをやめるということが起きているのでしょう
5 体調を壊す
高熱が出るなど一定期間動けなくなります。
一昨年から去年のお正月は、インフルエンザAにかかり
ずっと寝ていました。
(不思議と辛さは全くなく、ひたすら寝てた感じです)
また、膀胱炎にもなりました(涙)
6 断捨離したくなる
モノ・思考・連絡先など かなり捨てました。
もう、これいらない、あれもいらないと。
お皿、キッチン用品、子供のサイズアウトした洋服、大掃除する道具
幼少期から成人式、社会人までのアルバム(今の家族のものだけ残して)
大量にあったアロマに関する本や資材、材料、講座で使ったもの
洋服やキャンドルの材料、包装紙材、可愛くて集めていた雑貨、
インスタグラムのアカウントの閉鎖もしました
望む未来に必要なもの、
自分にとっての本質、本当に大切にしたいものだけが残りました❤️

1人オプチャで捨てたものを報告。
これまで処分したものを見ながらにっこり励みにコツコツ頑張っています
もうやめたい、やりたくない、手放したい、違和感バリバリと感じても
なかなやめる決断できないことも多々ありましたし、心が痛くなる経験も
起きたんです。
ですがここを乗り越えた今は
新しく教育係的なお仕事をいただいたり
地域で読書会をスタートする、これまでやってみたいけどまだまだ私には無理、
と避けていた講座の受講を決め、これまでは触れる機会はなかったけど自分と価値観の近い人達と共に学んだり。
ビジネスのやり方をかえ収入が上がり、これまでとは全く違う人間関係の中で
活動をするようになりました。
内面では、喜びや感謝、あったかい気持ちがこれまで以上に自然と湧いてきますし、これまで知らなかった感覚や感情、気づき、景色を楽しんでいます✨
思考も心も体も、長年溜まっていた毒素が抜けたように
軽くなっています。

さあ、2025年。
重いコートは脱ぎ捨て、新しいこと、本当はやりたいこと始めよう⭐️
ちょっとの勇気で変化が始まるよ。
どんなことも、すべて自分を良くするために起きている
いつも最後までお読みくださり、ありがとうござます
あなたを応援しています
────────────
自然体の私をまるごと楽しみ
魅力を活かす生き方で
社会に貢献する女性を増やす
────────────
人生を最高のストーリーに変える専門家
起業/魅力と笑顔開花
メンタルコーチaki
いいなと思ったら応援しよう!
