![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77203144/rectangle_large_type_2_04b117eec5c4a1fbe255c74e25ffda5b.jpeg?width=1200)
普通の主婦は女神になれるのか①
平凡な公務員の家庭に育ち
いい人と出会い結婚して
可愛い子に恵まれて
この世に自分の分身が生まれる不思議を感じ
しかし自分のものではない不思議
絶対的な愛する存在に
しかし育て方を知らなすぎた
絶望
自己流で
幸せだったらいい
手がかからないし・・・♪なんて思っていたら。
4歳過ぎたころから( ;∀;)
なぜまたこんなことするの?
何度言ったらわかるの?
そして
家事育児に
仕事・・・
やることは増え続け
どうしてわたしばっっっっっかり‥!!
も~~~~~!!!とイライラ
楽しく子育てしたいのに‥
ワンオペせざるを得ない
どんなに忙しくてもワンオペ出来ちゃうし・・
結婚12年、子は10歳、8歳、3歳10ヶ月
出産前はなんてことない一般人看護師でした
2人目出産後はワーママも経験し
専業主婦とは種類の違う
忙しさにびっっくり
しっかし専業主婦も何この忙しさ?!
「自分を犠牲にするのが好き」
「子のため、夫のため」
「自分の時間なんて皆無」
「これが当たり前、周りのママはみんなやっている」と思って
文句を言いながらも私が全部頑張ってやって生きてきた‥と思っていました
残業の多い夫
夫が居てもうちでも外出先でも
一人でリフレッシュしてて
むしろ居た方が忙しい
毎日ワンオペ地獄エンドレスで
《孤独を感じる日々》
でも仕事で疲れているし‥と気持ちを押し殺す
口を開けばお互い癇に障り喧嘩
![](https://assets.st-note.com/img/1649413513443-BLZbq2ciPl.png)
時間に追われ家事に追われ
いつしか私は子どもを急かす、まくし立て名人
![](https://assets.st-note.com/img/1649413514235-ZAiG3BjFVl.png)
夫からの言葉は責められこているように聞こえ
ホルモンバランスが崩れた日には
子にも夫にも爆発する事もしばしば‥まさに余裕のない私
![](https://assets.st-note.com/img/1649413514304-GW7y1eK4Nh.png)
そんなワーママワンオペ地獄の最中、夫に転勤の話が!
《大きく環境が変わるし、人生が豊かになるかも?》となんとかプラス思考に考え
2016年10月、長女5歳、次女4才の時に
2年間アメリカのカリフォルニア州へ駐在
英語もろくにできないのに飛び込んでみました!!