過剰なストレスには注意!〜『肝』とは 〜
東洋医学では五臓(肝、心、脾、肺、腎)が私たちの体を動かしていると言われています。
その中の肝について話します!
※西洋医学と東洋医学では考え方がが変わりますので注意してください!🔍
*肝の働き
体全体に『気、血、水』をスムーズ巡らせる機能があります。全身の気の調整、胃腸の消化吸収や排泄をサポート、精神安定にも関わります。✨
特に血と深い繋がりがあり血を必要に応じて送り出す、貯める、浄化するなどの機能があります。
また目、爪、筋は血が栄養分です。
肝が弱まると不具合が発生しやすいです!😵
気の巡りを調整することで、消化吸収を助けたり、血行や水分代謝もサポートしています。
しかし肝は精神的なストレスの影響を受けやすいため感が弱ると気の巡りが悪くなります。
その状態が続くといわゆる自律神経失調症の様な状態となります😨
*肝の弱っている人の特徴
✔️イライラして怒りっぽい
✔️よくしゃべる
✔️落ち着きがない
✔️よく喋る
どのくらい当てはまる??
肝はとにかく伸びやかにする性質があり締め付けるのを嫌います。ストレスなど溜め込まないようにしたいですね💧
春は特に弱りやすい季節です!これからは特に注意したい🤲
*養生のポイント
血や気を補う!ストレスからのリフレッシュ!
✔️レバー
✔️ピーマン
✔️玉ねぎ
✔️ネギ
✔️菜の花
✔️人参
✔️ほうれん草
✔️柑橘系
✔️ハーブ系
春に向けて今からしっかり食事を見直して準備していきましょう!
旬の菜の花など、常に旬を意識して食事を行うと体も季節に順応しやすくなります!
意識してみてください😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?